日程・行事

研究所の行事、部落問題・人権問題にかかわる行事、各地で開催されるイベントなどを紹介しています。

Home日程・行事イベント・講座・募集 > データ
2008.11.14
終了しました
イベント・講座・募集
開催要項のPDFファイルがこちらからダウンロードできます

第23回人権啓発研究集会
部落解放研究第16回滋賀県集会

開催要項

 
日時

2009年2月12日(木)・13日(金)

会場
滋賀県立文化産業交流会館、米原市米原公民館 ほか
主催

第23回人権啓発研究集会・部落解放研究第16回滋賀県集会実行委員会

参加費

5,500円(参加・資料代、税込み)

現地
実行
委員
現地実行委員会構成団体(部落解放研究第16回滋賀県集会実行委員会)

滋賀県市長会 滋賀県町村会 滋賀県市町人権問題連絡会 部落解放・人権政策確立要求滋賀県実行委員会 部落解放・人権政策確立要求彦根・犬上地区実行委員会 部落解放・人権政策確立要求愛知郡実行委員会 部落解放・人権政策確立要求びわこ南部地域実行委員会 同和対策四町連絡協議会 滋賀同和問題企業連絡会 同和問題に取り組む滋賀県宗教教団連帯会議 部落解放滋賀県民会議 滋賀県農業協同組合同和対策本部 滋賀県同和教育推進協議会 (財)滋賀県人権センター (社)滋賀県人権教育研究会 (財)近江八幡人権センター 滋賀県木材協会 滋賀県水産業関係団体人権対策推進協議会 滋賀県進路保障推進協議会 (社)滋賀県経済産業協会 (社)滋賀県不動産鑑定士協会 (社)反差別国際連帯解放研究所しが 滋賀県保育協議会 滋賀県人権保育研究協議会 全日本自治団体労働組合滋賀県本部 滋賀県教職員組合 部落解放同盟滋賀県連合会 滋賀県土地開発公社 滋賀県住宅供給公社 (財)滋賀県環境事業公社 日本労働組合総連合会滋賀県連合会(連合滋賀) (社福)滋賀県社会福祉事業団 (財)びわ湖造林公社 滋賀県道路公社 (財)滋賀県下水道公社 (財)滋賀県体育協会 (財)滋賀県文化振興事業団 (社福)滋賀県社会福祉協議会 滋賀県民生委員児童委員協議会連合会 (財)滋賀県老人クラブ連合会 (社)滋賀県教育会 滋賀県都市教育長会 滋賀県都市教育委員会連絡協議会 滋賀県町村教育委員会連絡協議会 (財)滋賀県消防協会 滋賀経済同友会 滋賀県商工会議所連合会 滋賀県商工会連合会 滋賀県中小企業団体中央会 (社)滋賀県銀行協会 滋賀県信用保証協会 (社)滋賀県雇用開発協会 (社)滋賀県宅地建物取引業協会 (財)滋賀県動物保護管理協会 滋賀県職業能力開発協会 (社)全日本不動産協会滋賀県本部 (社)滋賀県薬業協会 (社)滋賀県建設業協会 滋賀県土地改良事業団体人権問題啓発推進連絡会 (財)滋賀県身体障害者福祉協会 (財)びわこビジターズビューロー 滋賀県青年団体連合会 (財)滋賀県国際協会 (社)滋賀県医師会 (社)滋賀県歯科医師会 (社)滋賀県薬剤師会 (社)滋賀県病院協会 (社)滋賀県看護協会 滋賀県地域女性団体連合会 (財)滋賀県文化財保護協会 滋賀県公共図書館協議会 京都新聞社滋賀本社 毎日新聞大津支局 中日新聞大津支局 読売新聞大津支局 (株)京都放送滋賀支社 びわ湖放送株式会社 在日本朝鮮人総聯合会滋賀県本部 滋賀・沖縄県人会 滋賀県私立幼稚園協会 成安造形大学 滋賀文化短期大学 ミシガン州立大学連合日本センター 滋賀県私立中学高等学校連合会 (順不同)

後援
団体
部落解放同盟中央本部 同和問題に取り組む全国企業連絡会 全国同和教育研究協議会 『同和問題』にとりくむ宗教教団連帯会議 滋賀県 滋賀県教育委員会 米原市 米原市教育委員会 長浜市 長浜市教育委員会 彦根市 彦根市教育委員会 高月町 高月町教育委員会 (順不同、依頼中含む)
申込
期限

2009年1月30日(金)必着

申込
方法
  1. 各団体で参加者の集約を行って頂き、部落解放同盟各都府県連合会にお申し込みください。
  2. 個人で参加される方もお住まいの地域の部落解放同盟各都府県連合会にお申し込みください。
  3. 部落解放同盟各都府県連合会がない地域にお住まいの方は、右記の振込先に、参加費をお振り込みください。その後、名前、連絡先(郵便番号、住所)、電話番号をご記入して頂いたものと、参加費の振込証明書(領収書など)を右記の送付先にFAX、または郵送してください。到着次第、参加券をお送りします。

振込先

りそな銀行桜川(さくらがわ)支店
普通預金2944273
(社)部落解放・人権研究所 人権啓発研究集会
寺木 伸明

送付先

〒556-0028 大阪市浪速区久保吉1-6-12
(社)部落解放・人権研究所
人権啓発研究集会事務局宛
FAX.06-6568-0714(24時間受付)

問合先
滋賀県内の方
部落解放研究第16回滋賀県集会実行委員会事務局
〒520-0801大津市におの浜4-1-14(財)滋賀県人権センター内
TEL.077-522-8243 FAX.077-522-8289

滋賀県外の方
(社)部落解放・人権研究所人権啓発研究集会事務局
〒556-0028 大阪市浪速区久保吉1-6-12
TEL.06-6568-1301 FAX.06-6568-0714

※手話通訳を必要とされる方は、1月30日(金)までに(社)部落解放・人権研究所人権啓発研究集会事務局にお知らせください。


宿泊・弁当申し込み方法
宿泊日
2009年2月12日(木)
宿泊地
長浜市、彦根市、近江八幡市、野洲市
※ビジネスホテルのシングルルームを中心に朝食付きを手配します。
※ホテルのグレード・地区別に申込区分が分かれております。
※各地区の駅周辺のホテル数・ルーム数が少ない為、お早めにお申込み願います。
宿泊
料金
下表の料金は、1泊朝食付・税金サービス料込みの料金です。
申込区分
部屋タイプ等
料  金
地 区
A
スーペリアクラス シングル
12,500円 ~ 13,000円
長浜・彦根
B
ビジネスホテル シングル
6,500円 ~ 9,000円
長浜・彦根
C
グリーンホテルYes長浜 シングル
8,000円 ~ 8,500円
長浜駅前
D
ビジネスホテル シングル
7,500円 ~ 8,500円
彦根駅前
E
ビジネスホテル シングル
7,500円 ~ 9,000円
南彦根駅前
F
ビジネスホテル シングル
5,800円 ~ 9,000円
近江八幡駅前
G
ビジネスホテル シングル
6,500円
野洲駅前
  • 料金表のA~Gの中から「第1希望」「第2希望」を申込書に記入してください。
  • A・Bの場合は「地区名」の記入をお願いします。(長浜又は彦根)
  • 先着申込順に割り振りをし、「第1希望」が満室の場合「第2希望」他の「区分」にて、後日「近江トラベル」よりご案内、ご連絡いたします。
  • 1月23日(金)以降、申込書に記載の送付先ご住所に「予約確認書等」をお送りしますので、当日必ずお持ちいただき、チェックイン時に各ホテルのフロントへご提示願います。
昼食
(弁当)
2月12日(木)の「米原会場」・2月13日(金)の「各分科会会場」での、昼食用弁当の予約申込みを受け賜ります。
<1食1,000円(500mlのお茶付き・税金込み)>
※各会場周辺には、飲食施設が少ない為、お弁当のお申込みをお薦めします。
※ご予約された方に「弁当予約券・引換券」を、お送りします。
シャトル
バス
2月13日(金)の分科会4、分科会7に参加される参加者は、「南彦根駅~ひこね市文化プラザ」間のシャトルバスを事前にお申込みください。〈往復お一人600円〉後日、乗車券を送付しますので当日必ずお持ちください。
申込と
問合せ
宿泊・弁当申込書」に必要事項を記入の上、所属団体及び個人毎に1月23日(金)までに、FAXにて下記までお申込みください。
  • 「予約確認書・請求書」が届き次第、下記振込先に請求金額をお振込みください。
  • 恐れ入りますが、振込手数料は各人のご負担にてお願いいたします。

【お問合せ・お申込み先】
近江トラベル(株)八日市旅行センター
〒527-0011 東近江市八日市浜野町1-1
TEL.0748-23-8103 FAX.0748-22-2215
担当者 前田

【振込先】
滋賀銀行 八日市東支店
普通預金口座0880997
近江トラベル(株)

変更・
取り消し
について
  • 弁当の取り消しは、2月9日(月)以降の場合、全額を申し受けます。
  • 宿泊の変更・取り消しについては下記に従い取消料を申し受けます。
  • 変更・取り消しに伴う払戻(返金)は、集会終了後となります。
取消日
8日前まで
7日前~前々日
前日
宿泊当日
取消料
無料
30%
50%
100%


プログラム

全体会 2月12日(木)13:00~16:10

受付(11:00~)は滋賀県立文化産業交流会館内です。

全体会1(定員:3000名)  会場:滋賀県立文化産業交流会館→地図A

開会行事  13:00~13:30

講演  13:30~15:00

格差社会と人権

森永卓郎
(獨協大学教授)

報告 15:10~16:10

滋賀県における差別事件
-東近江市民による同和地区問い合わせ差別事件

丸本千悟
(部落解放同盟滋賀県連合会書記次長)

全体会2(定員:500名)   会場:米原市米原公民館→地図B

オープニングイベント 13:00~13:30

人権ミニコンサート歩°歩°(ぽぽ)

報告 13:30~14:30

東近江市民による同和地区問い合わせ差別事件

宇野一雄
(愛荘町副町長)

パネルディスカッション 14:40~16:10

東近江市民による同和地区問い合わせ差別事件の課題と解決に向けて

パネリスト
 北口末広
(部落解放同盟中央執行委員、部落解放同盟大阪府連合会執行委員長)
宇野一雄
(愛荘町副町長)
建部五郎
(部落解放同盟滋賀県連合会執行委員長)
冨田多惠子
(滋賀県同和教育推進協議会会長)

コーディネーター
奥田均(近畿大学教授)

分科会コース 2月13日(金)10:00~15:30(16:00)

分科会1 入門講座 I (定員:500名)   
会場:長浜ロイヤルホテル→地図C

講演 10:00~12:00

滋賀の部落解放運動の歩み

建部五郎
(部落解放同盟滋賀県連合会執行委員長)

講演 13:00~15:30

部落差別とは何か

谷元昭信
(部落解放同盟中央本部書記次長)

分科会2 入門講座 II (定員:230名)   
会場:勤労者福祉会館臨湖→地図D

講演 10:00~12:00

滋賀の部落の歴史


亀岡哲也
(近江八幡市地域文化課)

講演 13:00~15:30

部落史入門
-部落はどのようにしてつくられたのか・部落の人々はどのように生きぬいてきたのか

寺木伸明
(桃山学院大学教授)

分科会3 企業と人権 (定員:3000名) 
会場:滋賀県立文化産業交流会館→地図A

講演 10:00~12:00

企業と人権
-これからの企業活動のあり方


友永健三
(部落解放・人権研究所所長)

報告13:00~15:30

障がい者差別発言からの学びをとおして
障がい者雇用の前進に向けて

田中一幸
(ダイハツ工業(株))

社内における差別事件と社内啓発の前進に向けて

稲垣祥治
(NECセミコンダクターズ関西(株))

分科会4 あいつぐ差別事件から学ぶ (定員:1010名)
会場:ひこね市文化プラザグランドホール→地図E

講演10:00~12:00

今日の部落差別の実態と啓発活動の課題

北口末広
(部落解放同盟中央執行委員)

報告13:00~15:30

同和地区問い合わせ差別事件から学ぶ

白井幸則
((社)全日本不動産協会滋賀県本部)

宅地建物取引業における人権指針の策定について

高木幹雄
(滋賀県土木交通部住宅課)

分科会5 視聴覚教材を活用した人権啓発の実際(定員:500名) 
会場:ひこね燦ぱれす→地図F

実演 10:00~12:00

啓発ビデオを利用した人権研修
-人権啓発ビデオ「パワー・ハラスメントと人権」を使って

大西英雄
(大阪同和・人権問題企業連絡会理事長)

啓発ビデオの上映と合評 13:00~15:30

近年、全国各地で制作された人権啓発ビデオの中から数本、上映いたします。

分科会6全国の人権啓発センターの取り組み(定員:500名) 
会場:米原市米原公民館→地図B

報告 10:00~12:00

各地人権(啓発)センターの活動紹介と今後の課題

立岡勇一
(NPO法人青少年自立支援ホーム「一歩」所長)

報告13:00~15:30

(財)滋賀県人権センターの取り組みと課題

古髙成規
((財)滋賀県人権センター)

草津市人権センターの取り組みと課題

高木洋司
(草津市人権センター)

分科会7意識調査を踏まえた今後の啓発活動と同和行政(定員:340名)
会場:ひこね市文化プラザエコーホール→地図E

報告 10:00~14:00(12:00~13:00休憩)

部落問題・人権意識調査からみえる啓発の課題

報告者
竹村一夫
(大阪樟蔭女子大学准教授)
時岡新
(金城学院大学准教授)
コーディネーター
内田龍史
(部落解放・人権研究所)

報告14:15~15:30

甲良町における同和行政とまちづくり

山本日出男
(前甲良町長)

分科会8ワークショップ(事前申込制)
会場:滋賀県立文化産業交流会館→地図A

ワークショップ<1>10:00~12:00定員:30名

甲賀市人権啓発教材『しっているからしているへ』-落書きをめぐって

中邨満由美
(甲賀市教育委員会)

ワークショップ<2>13:00~16:00定員:50名

障がいのある子どもとの関わりを考える
きょうだいや親も自分の気持ちを大切にして、つながっていくために

北野真由美、下井関妙、長岡幸子
(NPO法人えんぱわめんと堺)

ワークショップ申込方法

名前、所属、連絡先(郵便番号、住所)、電話番号、FAX番号、希望するワークショップ(<1>のみ、<2>のみ、<1>・<2>とも)を書いて、FAXにてお申し込みください。
1月16日(金)締切
◆申込多数の場合は抽選となります。

FAX送信先
第23回人権啓発研究集会・部落解放研究第16回滋賀県集会ワークショップ係
FAX.06-6568-0714(24時間受付)
※定員に限りがありますので、おひとりずつお申し込みください。
※最後まで参加できる方に限ります。
※詳細については、1月30日(金)までに参加者に直接ご連絡いたします。
※お申し込みの際の個人情報は、講座の運営上の目的以外には使用いたしません。

フィールドワークコース(事前申込制)
2月13日(金) 10:00~15:30

<1>「雨森芳洲庵とまちづくり」定員:60名
<2>「サイボシづくり体験と三吉地区現地研修」定員:40名

フィールドワーク申込方法
名前、所属、連絡先(郵便番号、住所)、電話番号、FAX番号、希望するフィールドワークコース名を書いて、FAXにてお申し込みください。

※定員に限りがありますので、おひとりずつお申し込みください。
※フィールドワークの参加には、集会参加費とは別途、フィールドワーク参加費が必要です。
※最後まで参加できる方に限ります。
※交通渋滞等による影響で若干終了時間が遅くなることが予想されますので、予めご了承ください。
※当日の天候によってプログラムを変更することがございますので、予めご了承ください。
※集合場所等の詳細については、1月30日(金)までに参加者に直接ご連絡いたします。
※お申し込みの際の個人情報は、講座の運営上の目的以外には使用いたしません。

啓発冊子・グッズ等の展示・配布コーナーの設置とご協力のお願い

参加者のみなさまが、今後、人権啓発の取り組みを実施する際に参考となる啓発冊子・グッズ等の展示・配布コーナーを設けます。また、展示・配布物をご提供頂ける団体様は以下の要領でご協力をお願い致します。

会場
滋賀県立文化産業交流会館ロビー

展示・配布内容
近年各地の人権啓発センター、自治体、企業、宗教団体、運動団体等で作成された啓発冊子・グッズ等

展示・配布コーナーへの提供方法
団体名、連絡先(郵便番号、住所)、電話番号、FAX番号、ご提供頂ける啓発冊子・グッズ、部数等を1月20日(火)までにFAXでご連絡ください。

FAX送信先
第23回人権啓発研究集会・部落解放研究第16回滋賀県集会展示・配布コーナー係
FAX.06-6568-0714(24時間受付)

※後日、啓発冊子・グッズ等をご送付頂く住所等をご連絡致します。
※ご提供頂いた啓発冊子・グッズはご返却できませんので、予めご了承ください。