日程・行事

研究所の行事、部落問題・人権問題にかかわる行事、各地で開催されるイベントなどを紹介しています。

Home日程・行事イベント・講座・募集 > データ
2011.11.19
イベント・講座・募集
開催要項のPDFファイルがこちらからダウンロードできます

第25回人権啓発研究集会
in 姫路

開催要項

 
日時

2011年 1月27日(木)、28日(金)

会場
兵庫県立武道館 〒670-0971 姫路市西延未504番地 TEL:079-292-8210
姫路市文化センター 〒670-8544 姫路市西延未426-1 TEL:079-298-8011       他
 → 地図
主催

第25回人権啓発研究集会実行委員会
事務局 部落解放同盟兵庫県連合会、(社)ひょうご部落解放・人権研究所、(社)部落解放・人権研究所

参加費

5,500円(参加・資料代、税込み)

現地
実行
委員
ひょうご部落解放・人権研究所
兵庫県人権教育研究協議会
日本労働組合総連合会兵庫県連合会
全日本自治団体労働組合兵庫県本部
兵庫県教職員組合
部落解放兵庫県民共闘会議
兵庫人権啓発企業連絡会
同和問題にとりくむ兵庫県宗教教団連絡会議
障害者問題を考える兵庫県連絡会議
兵庫部落出身教職員の会(礎友会)
兵庫県在日外国人教育研究協議会
神戸学生青年センター
兵庫県人権保育研究協議会(HЯCC)
部落解放同盟兵庫県連合会
後援
団体
部落解放同盟中央本部
同和問題に取り組む全国企業連絡会
一般社団法人全国人権教育研究協議会
『同和問題』にとりくむ宗教教団連帯会議
姫路市
姫路市教育委員会
兵庫県市長会
兵庫県町村会
兵庫県社会福祉協議会
兵庫県商工会議所連合会
兵庫県経営者協会
神戸新聞社
朝日新聞社神戸総局
毎日新聞神戸支局
読売新聞神戸総局
産経新聞神戸総局
共同通信社神戸支局
読売テレビ放送
朝日放送
毎日放送
関西テレビ放送
サンテレビジョン
ラジオ関西
協力団体
兵庫県
兵庫県教育委員会
兵庫県人権啓発協会
兵庫県隣保館連絡協議会
締切日

2011年1月14日(金) 必着

申込
方法
  1. 各団体で参加者の集約を行って頂き、部落解放同盟各都府県連合会にお申し
    込みください。
  2. 個人で参加される方もお住まいの地域の部落解放同盟各都府県連合会にお
    申し込みください。
  3. 部落解放同盟各都府県連合会がない地域にお住まいの方は、右記の振込先
    に、参加費をお振り込みください。その後、名前、連絡先(郵便番号、住所)、電
    話番号をご記入して頂いたものと、参加費の振込証明書(領収書など)を右記
    の送付先にFAX、または郵送してください。到着次第、参加券をお送りします。

振込先
りそな銀行 桜川(さくらがわ)支店
普通預金 2944273
(社)部落解放・人権研究所 人権啓発研究集会
寺木 伸明


送付先
〒552-0001 大阪市港区波除4-1-37 HRCビル8F
(社)部落解放・人権研究所
人権啓発研究集会事務局 宛
FAX.06-6581-8540(24時間受付)

問合先

兵庫県内の方
部落解放同盟兵庫県連合会
〒650-0003 神戸市中央区山本通4-22-25
TEL.078-222-4747 FAX.078-222-6976

兵庫県外の方
(社)部落解放・人権研究所 人権啓発研究集会事務局
〒552-0001 大阪市港区波除4-1-37 HRCビル8F
TEL.06-6581-8576 FAX.06-6581-8540

※手話通訳を必要とされる方は、1月29日(金)までに(社)部落解放・人権研究所(事務局)にお知らせください。


ご宿泊・お弁当申し込みのご案内
宿泊日
2011年1月27日(木)
宿泊地
姫路市内、塩田温泉
※ビジネスホテルのシングルルームを中心に朝食付
宿泊
料金
下記料金表は1泊朝食付・税サービス料込みの料金です。(Eのみ、1泊2食付の料金です)
申込区分 部屋タイプ等 料金 地 区
A ビジネスホテル シングル 6,000円 ~ 7,000円 姫路市内
B ビジネスホテル シングル 7,000円 ~ 8,000円 姫路市内
C ビジネスホテル シングル 8,000円 ~ 9,000円 姫路市内
D ビジネスホテル シングル 9,000円 ~ 10,000円 姫路市内
E 旅館(4名~5名様1部屋利用) 10,000円 ~ 15,000円 塩田温泉

※料金表のA~Eの中から「第1希望」「第2希望」を申込書に記入の上、1月10日までに FAXにてお申し込み下さい。
※受付は先着順とさせて頂きます。ご希望に添えない場合もありますのでご了承お願いします。

昼食
(弁当)
1月27日(木)の全体会、及び1月28日(金)の各分科会会場での昼食弁当の予約を承ります。
<1食 1,050円(500mlのお茶付・税金込)>
※各会場周辺には、飲食施設が少ないため、お弁当のお申込をお薦めします。
申込と
問合せ

宿泊・弁当のお問合せ・お申込み先

宿泊・弁当のお問い合わせ・お申込先
宿泊・弁当申込書」に必要事項を記入の上、所属団体及び個人毎に1月10日(月)までに、FAXにて下記までお申込ください。
※下記「宿泊予約確認書」をFAXさせていただきます。お弁当券及び請求書は郵送させていただきます。(振込手数料は各自ご負担下さい)

【お問合せ・お申込み先
神姫観光 姫路支店
〒670-0913 姫路市西駅前町1番地
TEL.079-224-1501 FAX.079-285-0402

【振込先】
三井住友銀行  姫路支店
普通預金口座 8722067
神姫バス(株)

変更・
取り消し
について

    ※弁当の取消は、1月23日以降の場合、全額を申し受けます。
    ※宿泊の変更・取消については下記に従い取消料を申し受けます。
    ※変更・取消に伴う払戻(返金)は、集会終了後となります。

    取消日 8日前まで 7日前~前々日 前日 宿泊当日
    取消料 無料 30% 50% 100%


プログラム

全体会 13:00~17:05 1月27日(木)

受付(11:00~)は各全体会会場で行います。

全体会1 定員:2,400名

会場:兵庫県立武道館第一道場→地図(A)

オープニングイベント13:00~13:20

和太鼓演奏など

民族歌舞団 花こま

開会行事 13:20~13:50

講演1 13:50~15:20

兵庫におけるあいつぐ差別事件

木村 政司(部落解放同盟兵庫県連合会副委員長)

講演2 15:35~17:05

派遣労働の実態から今日の格差社会を考える

関根 秀一郎(派遣ユニオン書記長)

全体会2 定員:1,675名

会場:姫路市文化センター大ホール→地図(B)

オープニングイベント 13:00~13:20

朝鮮舞踊

西播朝鮮初中級学校舞踊部

開会行事 13:20~13:50

講演1 13:50~15:20

兵庫におけるあいつぐ差別事件

小林 清司(部落解放同盟兵庫県連合会副委員長)

講演2 15:35~17:05

戦争がもたらすもの
~アフガニスタンやイラクを取材する中で見えてきたこと

西谷 文和(フリージャーナリスト)

分科会 10:00~15:30(一部16:00まで) 1月28日(金)

分科会1 部落問題入門

姫路商工会議所2F 大ホール(定員:500名)→地図(F)

報告 10:00~12:00

兵庫県S市における部落差別の現実 ~「市民人権意識調査」結果を通して~

大久保 陽一(部落解放同盟兵庫県連合会執行委員)
江嶋 修作(国連登録NGO横浜国際人権センター)

報告 13:00~13:45

「兵庫県被差別部落女性の実態調査」概要

岸田 章子(部落解放同盟兵庫県連合会女性部長)

パネルディスカッション 13:45~15:30


兵庫県被差別部落女性の実態調査に取り組んで

パネラー 杉本 絹子(部落解放同盟兵庫県連合会女性部)
岡崎 勢子(部落解放同盟兵庫県連合会女性部)
植村 あけみ(部落解放同盟兵庫県連合会女性部)
嶋田 千津子(部落解放同盟兵庫県連合会女性部)

コーディネーター 内田 龍史(部落解放・人権研究所企画・研究部)

分科会2 被差別部落の歴史・文化

姫路市花の北市民広場 大ホール(収容人数:500名)→地図(G)

講演 10:00~12:00

被差別部落が担ってきた伝統文化
  ~西誓寺文書から見えてきたこと~

今井 進(部落史研究会ささやま代表)
植村 満(部落史研究会ささやま事務局長)

講演 13:00~15:30

白革鞣しの歴史
~髙田家文書から~

永瀬 康博(ひょうご部落解放・人権研究所研究員)

分科会3 部落問題・人権問題

姫路市文化センター 小ホール(収容人数:493人)→地図(B)

講演 10:00~12:00

ライターは見た、今日の部落問題

角岡 伸彦(フリーライター)

講演 13:00~15:30

子どもと家族に寄りそうために

側垣 一也(社会福祉法人三光事業団総合施設長)

分科会4 在日外国人問題

兵庫県立姫路労働会館3F 多目的ホール(収容人数:270人)→地図(C)

講演 10:00~12:00

外国人の地方自治への参画をめぐって
  ~地方公務員の国籍条項から地方参政権へ~

朴 一(大阪市立大学教授)

パネルディスカッション 13:00~15:30

あなたは気づいていますか、日本の人権水準

パネラー 朴 一(大阪市立大学教授)
丹羽 雅雄(弁護士)
もりき かずみ(アジア女性自立プロジェクト代表)

コーディネーター 辻本 久夫(兵庫県在日外国人教育研究協議会)

分科会5 これからの人権・同和行政

姫路市市民会館 大ホール(収容人数:800人)→地図(E)

報告 10:00~12:30

尼崎市におけるインターネットモニタリング事業の取り組み

尼崎市人権課

三田市における本人告知の取り組み
  ~戸籍謄本等不正取得事件~

岡崎 正文(三田市まちづくり部市民協働室人権推進課長)

講演 13:30~16:00

これからの人権・同和行政
~近年の差別事件をふまえて~

北口 末広(近畿大学教授)

分科会6 企業と人権

姫路市文化センター 大ホール(収容人数:1,657人)→地図(B)

講演・実践報告10:00~12:30

なぜ、企業は部落問題、人権問題に取り組むのか
  ~会社を元気にする人権~

竹内 良(東京人権啓発企業連絡会専務理事、JFEスチール(株))

当社における人権啓発の取り組み

近藤 和之(住友電気工業株式会社伊丹製作所主幹)
原 徹(イオンリテール株式会社西日本カンパニー人権啓発室長)

講演 13:30~16:00

職場のハラスメントなぜ起きる、どう対処する

金子 雅臣(職場のハラスメント研究所長)

分科会7 人権教育・啓発の具体化

イーグレひめじ・あいめっせホール(収容人数:280人)→地図(D)

講演 10:00~12:00

おとなはどのようにして変わるのか
  ~人権教育や人権研修を通じた意識変革の可能性~

平沢 安政(大阪大学大学院人間科学研究科教授)

講演・報告 1300~15:30

これからの人権教育・啓発を考える
~基本計画、行動計画、人権啓発センター等の取り組みから~

阿久澤 麻理子(兵庫県立大学准教授)

三木市における人権教育・啓発の取り組み

兵庫県三木市市民ふれあい部人権推進課

人権教育・啓発に関する基本計画の改正をめぐる動き

上杉 孝實(畿央大学教授)

分科会8 ワークショップ(事前申込制)

姫路市市民会館 第3会議室→地図(E)

ワークショップ① 10:00~12:00 定員:50名

人とのつながりが、未来をつくる
  ~互いの違いを豊かさにかえるハートとスキル~

沖本 和子(吹田市人権教育研究協議会事務局長)

ワークショップ② 13:00~16:00 定員:50名

地域で取り組む人権研修
  ~連続大量差別ハガキ事件を取り上げて~

岡田 ひとみ(宝塚市立まいたに人権文化センター)

ワークショップ申込方法

名前、所属、連絡先(郵便番号、住所)、電話番号、FAX番号を書いて、FAXにてお申し込みください。

締切日:1月7日(金)
◆申込多数の場合は抽選となります。

FAX送信先:第25回人権啓発研究集会ワークショップ係
FAX.06-6581-8540(24時間受付)

※定員に限りがありますので、おひとりずつお申し込みください。
※最後まで参加できる方に限ります。
※ワークショップにご参加頂けるかどうかの諾否につきましては、1月14日(金)までに申込者のみなさまに直接ご連絡いたします。
※お申し込みの際の個人情報は、集会の運営上の目的以外には使用いたしません

フィールドワークコース

1月28日(金)
事前申込制

①姫路・皮革産業の歴史をたどる(9:00~15:30(16:00)

 古くから白革鞣しで知られる高木地区のフィールドワーク(皮革製造工場の見学含む)を通して同地区が担ってきた歴史や伝統・文化、さらには今日の部落産業の実態や地区に残る差別の現状について学習します。また、御着地区にある皮革資料館の見学及び糠なめし・毛漉きを体験して頂きます。

コーディネーター:柏葉嘉徳さん(皮革研究家)
大垣俊雄さん(部落解放同盟兵庫県連合会高木支部)

定員:40名
参加費5,000円(移動費、昼食代、資料代、材料代、税込み)


②朝鮮半島とのつながりを訪ねて(9:00~15:30)

播磨灘に面する室津は三方を山に囲まれた天然の良港で、「朝鮮通信使」を迎えた港としても知られています。このフィールドワークでは、室町時代、善隣友好の使節として遣わされ
た朝鮮通信使の足跡を遺す室津の港、豊臣秀吉の朝鮮侵略に係わる古刹斑鳩寺、植民地支配の傷跡を刻む相生平和記念碑など、それぞれの時代に縁のある場所を訪ねながら、日本と朝鮮半島の歴史について学習します。
 なお、昼食は室津「海駅館」で、朝鮮通信使をもてなした「饗応料理」を体験して頂きます。

コーディネーター:尹達世さん(姫路獨協大学非常勤講師)

定員:40名

7,000円(移動費、昼食代「朝鮮通信使饗応料理」、資料代、税込み)


③加古川食肉センター見学(8:20~15:00)

加古川食肉センターにて「牛」が「肉」になるまでの工程を見学すると共に、食肉業や食肉に携わる労働者に対する差別(意識)について学習します。また、センターがある志方地区のフィールドワークを通して被差別部落が担ってきた歴史や伝統・文化、さらには今日の部落差別の実態についても学習します。なお、昼食は地元のローカルフードである「かつめし」をご賞味頂きます。

コーディネーター:東田寿啓さん(部落解放同盟兵庫県連合会執行委員)

定員:40名

参加費5,000円(移動費、昼食代、資料代、税込み)

フィールドワーク申込方法

名前、所属、連絡先(郵便番号、住所)、電話番号、FAX番号、希望するフィールドワーク名を書いて、FAXにてお申し込みください。なお、請求書が必要な方は、請求書の宛名及び日付を併せてお書きください。

締切日:1月7日(金)
◆申込多数の場合は抽選となります。

FAX送信先:第25回人権啓発研究集会フィールドワーク係
FAX.06-6581-8540(24時間受付)

※定員に限りがありますので、おひとりずつお申し込みください。
※フィールドワークの参加には、集会参加費とは別にフィールドワーク参加費が必要です。
※最後まで参加できる方に限ります。
※フィールドワークの解散場所はJR姫路駅です。なお、交通渋滞等による影響で若干終了時間が遅くなることが予想されますので、予めご了承ください。
※フィールドワークにご参加頂けるかどうかの諾否及び集合時間・場所等につきましては、1月14日(金)までにお申し込み者に直接ご連絡いたします。
※お申し込みの際の個人情報は、集会の運営上の目的以外には使用いたしません。

啓発冊子・グッズ等の展示・配布コーナーの設置とご協力のお願い

参加者のみなさまが、今後、人権啓発の取り組みを実施する際に参考となる啓発冊子・グッズ等の展示・配布コーナーを設けます。また、展示・配布物をご提供頂ける団体様は以下の要領でご協力をお願い致します。

会場
姫路市文化センター

展示・配布内容
近年、各地の人権(啓発)センター、自治体、企業、宗教団体、運動団体等で作成された啓発冊子・グッズ等

展示・配布コーナーへの提供方法
団体名、連絡先(郵便番号、住所)、電話番号、FAX番号、ご提供頂ける啓発冊子・グッズ、部数等を1月7日(金)までにFAXでご連絡ください。

FAX送信先
第25回人権啓発研究集会 展示・配布コーナー係
FAX. 06-6581-8540 (24時間受付)

※後日、啓発冊子・グッズ等をご送付頂く住所等をご連絡致します。
※ご提供頂いた啓発冊子・グッズ等はご返却できませんので、予めご了承ください。