図書資料室りぶら

図書室<りぶら>は国内有数の人権図書館です。

Home図書室<りぶら> >研究所に寄贈していただいた文献一覧
2004.08.05
図書室<りぶら>
 

研究所に寄贈していただいた文献一覧

2002年11月分

 
  • 『[シャンティ国際ボランティア会]年次報告 2002年』シャンティ国際ボランティア会(SVA)、2002年9月
  • 『平成12年度 同和地区実態把握等調査(生活実態調査)集計表』鳥取県総務部同和対策課、 2001年3月
  • 『平成12年度 同和地区実態把握等調査(地区概況調査)集計表』鳥取県総務部同和対策課、 2001年3月
  • 『平成12年度 同和地区実態把握等調査結果の概要』鳥取県総務部同和対策課、2001年
  • 『平成12年度 同和地区実態把握等調査結果比較表』鳥取県総務部同和対策課、2001年
  • 『平成12年度 同和地区実態把握等調査報告書』鳥取県、2001年6月
  • 『平成12年度 同和地区実態把握等調査(県民意識調査)報告書』徳島県、2002年3月
  • 『平成12年度 同和地区実態把握等調査(生活実態調査・地区概況調査)調査結果報告』徳島県、2002年3月
  • 『平成12年度 同和地区実態把握等調査(同和地区内意識調査)報告書』徳島県、2002年3月
  • 『第2回 BROシンポジウム報告書 言論の自由とメディアの責任』BRO放送と人権等権利に関する委員会機構編、BRO放送と人権等権利に関する委員会機構、2002年
  • 『2000年度 BRO年次報告書』BRO放送と人権等権利に関する委員会機構、2001年
  • 『BRO放送と人権等権利に関する委員会機構[パンフレット]』BRO放送と人権等権利に関する委員会機構編、2002年
  • 『e-Nunose2002プログラム 21世紀発「学びの総合化」をめざして』大阪府松原市立布忍小学校、 2002年
  • 『Human Rights Forum 2002』「ヒューマンライツフォーラム2002」生徒実行委員会、2002年11月
  • 『アイヌ語ラジオ講座テキスト 2002 Vol.2(Part1)』アイヌ文化振興・研究推進機構、2002年1月
  • 『アイヌ語地名ハンドブック』北海道環境生活部総務課アイヌ施策推進室、2001年3月
  • 『アイヌ民族 歴史と現在 小学生用 未来を共に生きるために』アイヌ文化振興・研究推進機構、2001年3月
  • 『アイヌ民族 歴史と現在 中学生用 未来を共に生きるために』アイヌ文化振興・研究推進機構、2001年3月
  • 『アイヌ民族に関する指導資料』アイヌ文化振興・研究推進機構、2000年3月
  • 『アイヌ民族を理解するために 改訂版』北海道環境生活部総務課アイヌ施策推進室編、北海道環境生活部総務課アイヌ施策推進室、2002年9月
  • 『インド憲法におけるアファーマティヴ・アクションとと留保措置 マンダル判決(1992年)後の判決と最近の憲法改正を手がかりとして』孝忠延夫著、[関西大学法学研究所]、2002年
  • 人権学習実践資料集『きりひらく2 総合的な学習の時間、ワークショップのヒント集』大分県高等学校人権・同和教育研究会人権学習実践資料集編集委員会編、大分県人権・同和教育研究協議会、2002年1月
  • 『これからの地域福祉のあり方とその推進方策について 答申案 府民のみなさん一人ひとりがこれからの「地域福祉」について考え、取り組んでいただくように』大阪府社会福祉審議会地域福祉専門分科会編、大阪府社会福祉審議会地域福祉専門分科会、2002年
  • 『シングルマザーの年金加入状況調査報告 女性が自立して生きられる年金制度に向けて』しんぐるまざあず・ふぉーらむ、2001年11月
  • 『レズビアン&ゲイ ブックガイド2002』伏見憲明著、ブックフェア事務局(ポット出版)、2002年7月
  • 『花園大学人権教育研究センター報』第2号(通巻21号)、花園大学人権教育研究センター編、花園大学人権教育研究センター、2002年12月
  • 部落問題学習資料『 気づきは行動から行動は気づきから 同和問題についての県民意識調査から』鳥取県部落解放研究所編、鳥取県部落解放研究所、2002年7月
  • 『国際司法裁判所 国際連合の主要司法機関に関する質問と解答』国際連合広報センター、2001年12月
  • 『今、新しい情報教育が始まろうとしている』松原市教育委員会編、松原市教育委員会、2001年
  • 『混住の実態と今度の同和地区のインナーエリアとしての役割について』公募研究論文、古山知己著、兵庫部落解放研究所、2002年
  • 『混沌 第26号』大阪藝文研究、混沌会編、中尾松泉堂書店、2002年6月
  • 『財団のあらまし 平成14年度 アイヌ民族の誇りが尊重される社会の実現を』アイヌ文化振興・研究推進機構編、アイヌ文化振興・研究推進機構、2002年4月
  • 『平成14年度版 財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構助成事業案内』アイヌ文化振興・研究推進機構、2002年
  • 『三重のくにづくり白書 2002年版』三重県総合企画局政策推進システムチーム、2002年7月
  • 『子どもの人権侵害の救済方法の総合的研究 裁判と裁判外紛争解決のシステム化に向けて』 中川明著、北海道大学大学院法学研究科、2001年3月
  • 『女性学連続講演会 第2期 より深く掘り下げるために アジアの中の日本を考える』大阪女子大学女性学研究センター、1998年11月
  • 『女性学連続講演会 第4期 より深く掘り下げるために 誰のための家族?』大阪女子大学女性学研究センター、2000年1月
  • 『女性学連続講演会 第5期 より深く掘り下げるために ジェンダー、教育、ナショナリズム』大阪女子大学女性学研究センター、2001年6月
  • 『女性学連続講演会 第6期 より深く掘り下げるために 働きたい、働けない』萩原弘子、大阪女子大学女性学研究センター、2002年6月
  • 『女性関連施設における相談員の研修についての調査』全国女性会館協議会編、全国女性会館協議会、2002年3月
  • 『証言 第14集(2000) ヒロシマ・ナガサキの声』長崎の証言の会編、長崎の証言の会、2000年9月
  • 『証言 第15集(2000) ヒロシマ・ナガサキの声』長崎の証言の会編、長崎の証言の会、2001年1月
  • 『証言 第16集(2000) ヒロシマ・ナガサキの声』長崎の証言の会編、長崎の証言の会、2002年1月
  • 『人権についての市民意識調査報告書』豊中市人権文化部人権啓発課、2001年3月
  • 『人権教育のための国連10年鳴門市行動計画』鳴門市、2001年
  • 『人権擁護法案の抜本修正を求める中央集会資料 異議あり!人権擁護法案第3次緊急アピール行動』部落解放・人権政策確立要求中央実行委員会編、部落解放・人権政策確立要求中央実行委員会、2002年1月
  • 『総合文化研究所紀要 第19巻』同志社女子大学総合文化研究所編、同志社女子大学総合文化研究所、2002年3月
  • 『総合文化研究所報告 第21号』同志社女子大学総合文化研究所、2002年3月
  • 『台湾の経済事情』2001交流協会、 2001年1月
  • 『大阪市史引用書解題未定稿(下)大阪市史史料』大阪市史編纂所編、大阪市史料調査会、2002年1月
  • 『2002年度第2回 大阪府青少年会館等教育施設連絡協議会協議員会』大阪府青少年会館等教育施設連絡協議会編、大阪府青少年会館等教育施設連絡協議会、2002年11月
  • 『第3期さかい男女共同参画プラン ダイジェスト版 男女がともに輝き個性がいきづくやすらぎのまちをめざして』堺市男女共同参画推進課、2002年2月
  • 『男女がともに輝く堺をめざして 堺市男女平等社会の形成の推進に関する条例』堺市男女共同参画推進課、2002年
  • 『男女平等の推進のため苦情や相談の申出ができます 堺市男女平等に関する苦情・相談処理制度平成14年10月1日スタート』堺市総務人権局男女共同参画推進課、2002年
  • 『朝田善之助全記録52差別と闘いつづけて』朝田教育財団編、朝田教育財団、2002年1月
  • 『調査結果から見えるもの 同和問題についての県民意識調査から』鳥取県部落解放研究所編、鳥取県部落解放研究所、2002年2月
  • 『屠場油脂排水の浄化及び有機性廃棄物の処理利用に関する研究』農林水産省農林水産技術会議事務局編、農林水産省農林水産技術会議事務局、2000年3月
  • 『同和問題の意識調査 その足跡(1)』小森哲郎著、2002年1月
  • 『第10回 部落解放中央福祉学校報告書』部落解放同盟中央本部生活対策部、2002年
  • 『部落問題と人権のいま 考え・学習する視点』長崎県部落史研究所編、長崎県部落史研究所、 2002年1月
  • 福岡県学力保障課題別研究事業委託公開授業研究会紀要 平成12・13・14年度『協働子育てを目指す教育活動の創造』筑紫野市立二日市北小学校、2002年