図書資料室りぶら

図書室<りぶら>は国内有数の人権図書館です。

Home図書室<りぶら> >研究所に寄贈していただいた文献一覧
2004.08.05
図書室<りぶら>
 

研究所に寄贈していただいた文献一覧

2004年5月分

 
  • 『千葉県同和地区実態調査報告書 平成13年度』千葉県人権啓発センター、千葉県、2001年8月
  • 『大阪府人権協会通常総会議事次第・資料 2004年度』大阪府人権協会、大阪府人権協会、2004年5月
  • 『"家族"の時代 - 私たちはどのような家族を望むのか』オフィス・オルタナティブ、西宮市男女共同参画センター、ウェーブ、2004年3月
  • 『「かがやく男女」になるために』袋井市男女共同参画推進啓発ハンドブック(家庭・地域編)袋井市教育委員会生涯学習課、袋井市教育委員会生涯学習課、2003年3月
  • 『「きらめき」個性 光らせて 活用の手引き』中学校用教育資料人権教育新副読本編集委員会、兵庫県教育委員会、2003年3月
  • 『「県同教裁判」の判決文を批判する』学習資料「福岡県同教裁判」不当判決批判プロジェクトチーム、「福岡県同教裁判」不当判決批判プロジェクトチーム、2003年
  • 『「幸せを生きる」指導の手引き』人権学習副読本福知山市教育委員会、福知山市教育委員会、2002年7月
  • 『「子どもの権利条約」 主役は、すべての子どもたち』宮城県子ども家庭課、宮城県、2003年3月
  • 『自分 す・て・き』自分らしさ池田市教育委員会教育部人権教育課、池田市教育委員会、2004年3月
  • 『「自分らしい生き方」を考えてみよう - 21世紀を生きるみなさんへ』イーブンハンドブック上杉孝實、兵庫県立男女共同参画センター・イーブン、2003年3月
  • 『「自分らしく」生きる』東京都葛飾区総務部人権推進課、東京都葛飾区総務部人権推進課、[2002]
  • 『自分らしさって、な・あ・に』自分らしさ池田市教育委員会教育部人権教育課、池田市教育委員会、2003年3月
  • 『「自分探し」の旅に出かけよう - いずみちゃんの旅』和泉市、和泉市人権文化部人権国際課、2003年1月
  • 『「女性への暴力を考える」調査報告書 - クレオ大阪相談室の事例及び関連機関の実態調査から』女性への暴力を考える研究会、大阪市、2002年3月
  • 『「新はばたきプラン」ハンドブック 福知山市男女共同参画計画』福知山市市民人権部人権推進室男女共同参画推進係、福知山市市民人権部人権推進室男女共同参画推進係、2004年3月
  • 『「人権の世紀」へ - 気づき、考え、認めあうことから』愛知県県民生活部県民課人権同和対策室、愛知県県民生活部県民課人権同和対策室、2003年9月
  • 『「人権文化」の創造のために 門真市人権教育・人権啓発推進基本計画』門真市市民生活部人権政策室、門真市市民生活部人権政策室、2004年3月
  • 『「男女共同参画国内研修」参加報告書 平成14年度 おうみはちまんいきいき広場』女性学・ジェンダー研究フォーラム近江八幡市教育委員会生涯学習課、近江八幡市教育委員会生涯学習課、2003年3月
  • 『「男女共同参画社会」ってどんな社会?』伊藤公雄、尼崎市教育委員会社会教育課、2003年3月
  • 『働くのは、私』自分らしさ池田市教育委員会教育部人権教育課、池田市教育委員会、2002年3月
  • 『「南芦屋浜災害復興公営住宅シルバーハウジング」の取り組みに学ぶ』大阪府人権協会、大阪府人権協会、2004年
  • 『「遍路の地」土佐の赤岡にキリシタンと部落の幸いな出会いをみる』人権教育資料日本カトリック部落問題委員会、カトリック中央協議会、2004年3月
  • 『「書」「描」く前に読むガイドライン - ジェンダーチェックしませんか?』長岡京市男女共同参画推進本部、長岡京市男女共同参画推進本部、2003年3月
  • 『『同和問題』にとりくむ宗教教団連帯会議総会 第24回』『同和問題』にとりくむ宗教教団連帯会議、『同和問題』にとりくむ宗教教団連帯会議、2004年4月
  • 『21世紀を人権の世紀にするために』世界人権宣言55周年記念冊子京都人権啓発推進会議、京都府人権啓発推進室、2003年11月
  • 『21世紀教育新生プラン 学校、家庭、地域の新生 - 学校が良くなる、教育が変わる』文部科学省生涯学習政策局政策課、文部科学省、2001年1月
  • 『AIDS(エイズ)を正しく理解し、考え、行動してください。』兵庫県、兵庫県、[2003]
  • 『DV被害者支援のための連携とネットワークづくり』京阪奈北近隣6市共同研究報告書京田辺市市長公室政策推進課、京田辺市市長公室政策推進課、2003年3月
  • 『LIVE IN HARMONY』第8号御代田町人権啓発センター、御代田町人権啓発センター、2003年3月
  • 『My Happy ストーリー - 中学生に贈る生き方ヒント』長岡京市教育委員会、長岡京市教育委員会、2003年3月
  • 『sexual harassment - セクハラをなくそう』笠間市秘書広聴課、笠間市、[2003]
  • 『Think Tank - 大阪市従総合政策シンクタンク 21世紀を生き抜く"時代"を刻み続け』大阪市従業員労働組合、大阪市従総合政策シンクタンク事務局、[2003]
  • 『Tomorrow』第7号 ともにすてっぷグループみらい、藤井寺市市民生活部自治推進課人権政策室、2003年12月
  • 『あいむ - ハート・アンド・キャリア』女性問題情報誌高石市市民生活部人権推進課、2003年11月
  • 『あたりまえ?!いつもの表現・その言葉 - ジェンダーフリーな表現をめざして』京都府北部5市女性行政担当職員研究会、京都府北部5市女性行政担当職員研究会、2002年7月
  • 『あなたが輝いて生きるために - ドメスティック・バイオレンス(DV)』八幡市政策推進部人権同和室、八幡市政策推進部人権同和室、[2003]
  • 『あなたに つたえたい』人権教育学習資料集滋賀県教育委員会事務局人権教育課、滋賀県教育委員会事務局人権教育課、2003年3月
  • 『あなたにとって人権とは……?』長島町人権啓発パンフレット長島町、長島町、2003年11月
  • 『あなたの「常識」は非常識? - 「常識」は思い込みや偏見かも……』東京都目黒区総務部人権政策課、東京都目黒区、2002年12月
  • 『いきいきフォーラム10のヒント』播磨町教育委員会、播磨町教育委員会、2002年3月
  • 『いずみ 和』第17集和泉市人権啓発作品集編集委員会、和泉市教育委員会、2003年8月
  • 『いつまでも安心して暮らしたい 高齢者虐待事例集』群馬県保健福祉部高齢政策課、群馬県保健福祉部高齢政策課、2003年3月
  • 『いつも ブランコ こいでる子』「人権のための絵本コンテスト-心から心へ夢つなぐまち-」たにがわともみ、吹田市、[2003]
  • 『いぶき - みんな幸せに生きたい』人権啓発学習資料宝塚市、宝塚市、2004年3月
  • 『いろいろが、たのしい! - 川口ファミリーの男女共同参画物語』Part3川口市企画財政部総合政策課、川口市企画財政部総合政策課、2003年3月
  • 『いろんな人との、豊かなつながりを求めて。 - みんな違ってみんな素敵。』鵜殿村人権啓発事業研究会、鵜殿村人権啓発事業研究会、2002年
  • 『いろんな人との豊かなつながりを求めて。 - みんな共に生きている』紀宝町人権教育推進委員会、紀宝町人権教育推進委員会、2002年
  • 『えいぷりる10』No.43地域に根ざした男女共同参画社会をめざして特集「女性の気持ち、男性の気持ち伝え合っていますか」えいぷりる10編集委員会、八尾市人権国際課女性施策係、2003年9月
  • 『えいぷりる10』No.44地域に根ざした男女共同参画社会をめざして特集「あなたの周りの情報からみえてきませんか」えいぷりる10編集委員会、八尾市人権国際課女性施策係、2004年3月
  • 『エール!』安福雅美、吹田市人権部男女共同参画課、2004年3月
  • 『えせ同和行為対応のために』茨城県保健福祉部厚生総務課人権・同和対策室、茨城県保健福祉部厚生総務課人権・同和対策室、2003年12月
  • 『おおぐち男女共同参画プラン - 共に生き 共に輝く まち』大口町健康福祉部地域振興課、大口町健康福祉部地域振興課、2003年3月
  • 『お笑いジェンダー論 - 考えてみよう 女の自立・男の自立』東村山市女性フォーラム東村山市、東村山市市民部国際・女性課、2003年11月
  • 『かながわの女と男の20世紀-そして21世紀へ』『かながわの女と男の20世紀-そして21世紀へ』編集委員会、かながわ女性センター、2002年1月
  • 『カルトについて』vol.1真宗大谷派青少幼年センター準備室、真宗大谷派宗務所、2004年4月
  • 『きづいたことからはじめよう!』木津町人権啓発リーフレット木津町民生部人権啓発課、木津町民生部人権啓発課、2003年3月
  • 『きづき』人権啓発資料志賀町、志賀町、2002年
  • 『きらめき - 個性 光らせて』人権教育新副読本編集委員会、兵庫県教育委員会、2003年3月
  • 『くりはら地方人権啓発フェスティバル事業報告書 平成14年度 - 育てよう一人一人の人権意識』宮城県栗原保健福祉事務所地域保健福祉部母子・障害班、宮城県栗原保健福祉事務所、2002年3月
  • 『クレオ大阪研究室年報(2001-2002年度)』大阪市女性協会、大阪市女性協会、2004年3月
  • 『こうかの人権・同和教育 - 甲賀町校園・人権同和教育基本プラン』甲賀町校園人権・同和教育研究部会、甲賀町教育委員会、2003年3月
  • 『こどもたちの明日 - ひとりひとりの夢をかなえるために』葛飾区女性センター、葛飾区女性センター、2003年3月
  • 『このまちに暮らしたい - in Kashiwara - 交通バリアフリー』大阪教育大学二文字研究室、柏原市都市整備部道路交通課、2004年3月
  • 『さんかくコラム』男女共同参画啓発パンフレット大口町健康福祉部地域振興課、大口町健康福祉部地域振興課、2003年3月
  • 『ジェンダーってなに? - 男女共同参画社会をめざして』豊田女性センター、豊田女性センター、2002年3月
  • 『じんけん - 人権に気づいて感じて考えよう』京田辺市福祉部人権啓発課、京田辺市福祉部人権啓発課、2003年2月
  • 『じんけん - 人権週間によせて』尼崎市教育委員会、尼崎市教育委員会、2003年12月
  • 『じんけんナビゲーション - いきる・まなぶ・そだつ』人権啓発ハンドブック宝塚市総務部人権啓発課、宝塚市総務部人権啓発課、2003年3月
  • 『じんけん作品集 第19集』吹田市教育委員会学校教育部教育人権室、吹田市、2004年3月
  • 『シンフォニー』No.16 豊かな明日をめざして 美原町女性政策推進啓発冊子美原町女性政策推進本部、美原町女性政策推進本部、2004年3月
  • 『シンポジウム記録集 主催事業10年のあゆみ』静岡市女性会館開館10周年記念事業静岡市女性会館、静岡市女性会館、2003年1月
  • 『ずっとともだち』高木法子、三重県人権センター、2003年3月
  • 『スマイル フェスタ in アイセル 報告書2002 - 自分らしさの発見!発信!気軽に来て、見て、参加して!』静岡市女性会館開館10周年記念事業静岡市女性会館、静岡市女性会館、2002年12月
  • 『ぜひ知ってほしいハンセン病のこと - あなたは間違った知識をもっていませんか?』藤楓協会、千葉県健康福祉部健康福祉政策課、2002年11月
  • 『せんだい子どもの権利ブック』仙台市健康福祉局子ども家庭部子ども企画課、仙台市健康福祉局子ども家庭部子ども企画課、2004年3月
  • 『たからづか人権ウォッチング』人権啓発パンフレット宝塚市総務部人権啓発課、宝塚市総務部人権啓発課、2003年3月
  • 『たじみ子ども会議報告書 第5回(平成14年度)』たじみ子ども会議子どもスタッフ、多治見市企画部文化と人権の課、2003年3月
  • 『たじみ男女共同参画プラン 概要版』多治見市企画部文化と人権の課、多治見市企画部文化と人権の課、2003年3月
  • 『たじみ男女共同参画プラン 平成15年3月』多治見市企画部文化と人権の課、多治見市企画部文化と人権の課、2003年3月
  • 『たまがわ』住みよい村づくりのために 人権作文集玉川村、玉川村、2003年12月
  • 『だれもがいきいきと - 虐待・暴力は 人権侵害です』人権教育啓発推進センター、人権教育啓発推進センター、2003年3月
  • 『つくば男・女(みんな)のつどい報告書 2002』つくば男女共同参画会議つくば市男女共同参画会議運営委員会、つくば市市民環境部市民活動課女性行政室、2002年11月
  • 『できることいっぱい 3・4年生用』神戸市生活文化観光局男女共同参画課、神戸市生活文化観光局男女共同参画課、2003年5月
  • 『どの子もすてき - どこにいるかな?さがしてみよう』和泉市企画財政部企画室男女共同参画課、和泉市企画財政部企画室男女共同参画課、2004年3月
  • 『ドメスティック・バイオレンス - 配偶者・パートナーからの暴力をなくすために』千葉市市民局生活文化部男女共同参画課、千葉市市民局生活文化部男女共同参画課、2002年11月
  • 『ドメスティック・バイオレンス(DV) - 夫・恋人(パートナー)など親しい関係にある男性からの暴力』高槻市人権生活文化部男女共同参画課、高槻市人権生活文化部男女共同参画課、2003年3月
  • 『ドメスティック・バイオレンスをなくすために - 夫やパトナーからの暴力に悩んでいませんか』かながわ女性センター、かながわ女性センター、2004年3月
  • 『ともに幸せを求めて - 地域ぐるみで差別のない明かるい社会をつくろう』人権問題啓発資料千葉県教育庁教育振興部生涯学習課、千葉県教育庁教育振興部生涯学習課、2004年3月
  • 『なかま』人権教育資料栃木県鹿沼市教育委員会、鹿沼市教育委員会、2004年3月
  • 『なかま・仲間 副読本活用の手引き(教師用)』人権教育資料栃木県鹿沼市教育委員会、鹿沼市教育委員会、2004年3月
  • 『のびのびと いきいきと』富岡市生活環境課女性政策係、富岡市生活環境課女性政策係、2002年3月
  • 『ハンセン病への偏見や差別をなくそう』東京都総務局人権部人権施策推進課、東京都総務局人権部人権施策推進課、[2002]
  • 『ハンセン病を正しく理解するために』愛知県健康福祉部健康対策課、愛知県健康福祉部健康対策課、2003年5月
  • 『ハンセン病を正しく理解するために』京都府保健福祉部健康対策課、京都府、2002年
  • 『ピースウィーク in 八尾』八尾市非核・平和都市宣言20周年記念八尾市人権文化部人権国際課、八尾市人権文化部人権国際課、2004年3月
  • 『ふぃーりんぐ』VOL.10東村山あったかネットワーク東村山市市民部国際・女性課男女平等推進係、東村山市市民部国際・女性課男女平等推進係、2001年3月
  • 『ふぃーりんぐ』VOL.11東村山あったかネットワーク東村山市市民部国際・女性課男女平等推進係、東村山市市民部国際・女性課男女平等推進係、2001年12月
  • 『ふぃーりんぐ』VOL.12東村山あったかネットワーク東村山市市民部国際・女性課男女平等推進係、東村山市市民部国際・女性課男女平等推進係、2002年12月
  • 『ふぃーりんぐ』VOL.13東村山あったかネットワーク東村山市市民部国際・女性課男女平等推進係、東村山市市民部国際・女性課男女平等推進係、2003年12月
  • 『フジモリ元大統領に裁きを - ペルーにおける虐殺の被害者に正義を』GENJINブックレットフジモリ氏に裁きを!日本ネットワーク、現代人文社、2004年2月
  • 『ふりむけば家族 ふりかえって家族 PART3 - 「ぎゃくたい」って!?』人権教育のすすめ播磨町教育委員会、播磨町教育委員会、2003年3月
  • 『ふりむけば家族 ふりかえって家族 パート4 - 難問解決!家族の底力』人権教育のすすめ播磨町教育委員会、播磨町教育委員会、2004年3月
  • 『ふれあい』美浜町人権尊重啓発協議会広報調査部会、美浜町人権尊重啓発協議会広報調査部会、2003年
  • 『ふれあい』第23号 美浜町人権尊重啓発協議会会報美浜町人権尊重啓発協議会広報調査部会、美浜町人権尊重啓発協議会広報調査部会、2004年3月
  • 『ふれあいの輪』神戸市、神戸市、2002年
  • 『ふれあいを求めて 平成15年度 - 福祉と人権の町づくりに向けて』みたけ会館、みたけ会館、[2003]
  • 『ホームレスの自立の支援等に関する基本方針』 厚生労働省、厚生労働省、2003年12月
  • 『まえばし男女共同参画推進条例 - 前橋市の男女共同参画社会の実現を目指して』前橋市市長公室企画調整課男女共同参画室、前橋市市長公室企画調整課男女共同参画室、[2003]
  • 『みんなで取り組もう!男女共同参画社会づくり - 男女共同参画社会づくり条例のあらまし』兵庫県県民政策部地域協働局男女家庭課、兵庫県県民政策部地域協働局男女家庭課、[2003]
  • 『みんなで守ろう 子どものえがお』八尾市保健福祉部子育て支援課、八尾市保健福祉部子育て支援課、2003年
  • 『みんなで男女共同参画社会をつくりましょう』習志野市企画政策部男女共同参画課、習志野市企画政策部男女共同参画課、2003年3月
  • 『みんなにしあわせを』人権教育シリーズ泉南市教育委員会、泉南市教育委員会、2004年3月
  • 『みんなの権利ノート - わたしの権利、みんなの権利』宮城県子どもの権利ノート作成プロジェクトチーム、宮城県、2002年3月
  • 『みんなの幸せをもとめて - 同和問題をはじめ人権問題を学ぶために』人権啓発学習資料東京都教育庁生涯学習スポーツ部社会教育課、東京都教育庁生涯学習スポーツ部社会教育課、2004年3月
  • 『みんなの人権』東京都総務局人権部人権施策推進課、東京都総務局人権部人権施策推進課、2003年11月
  • 『めざめ』第29号 同和教育資料牟礼村教育委員会、牟礼村教育委員会、2003年3月
  • 『めぶき - 幼稚園の保護者のための人権教育資料』群馬県教育委員会人権教育室、群馬県教育委員会人権教育室、2002年8月
  • 『やお女性フォーラム記録集 2003』2003やお女性フオーラム実行委員会、八尾市(人権文化部人権国際課)、2004年3月
  • 『ライフデザイン』男と女共に生きる社会 男女共生ガイドブック秋田市男女共生社会に関する懇話会、秋田市企画調整部男女共生政策室、1998年3月
  • 『ライフデザイン』男と女共に生きる社会 男女共生ガイドブック秋田市男女共生社会に関する懇話会、秋田市企画調整部男女共生政策室、1999年3月
  • 『ライフデザイン』男と女共に生きる社会 男女共生ガイドブック秋田市男女共生社会に関する懇話会、秋田市企画調整部男女共生政策室、2001年3月
  • 『わたしたちにできること - ハンセン病を知り、差別や偏見をなくそう』岩手県保健福祉部保健衛生課、岩手県、[2003]
  • 『わたしのめがね』「人権のための絵本コンテスト-心から心へ夢つなぐまち-」かじかわさとみ、吹田市、[2003]
  • 『わたしの願い 2004年度版』徳島県中学校人権教育研究会、徳島県中学校人権教育研究会、2004年4月
  • 『わたし出会い発見 Part5』「小1プロブレム」を越えるために大阪府人権教育研究協議会乳幼児教育専門委員会、大阪府人権教育研究協議会、2004年4月
  • 『芦屋市男女共同参画行動計画 第2次 ウィザス・プラン』芦屋市総務部女性施策担当、芦屋市、2003年3月
  • 『育てよう一人一人の人権意識 - 身近なことから人権を考えてみませんか』南濃町福祉健康課、南濃町、2003年12月
  • 『遠江の国 民間陰陽師・職能者と陰陽師の世界』人権教育資料日本カトリック中央協議会部落問題委員会、カトリック中央協議会、2004年3月
  • 『解放教育のあゆみ - いのちあるかぎり』舳松歴史資料館、舳松歴史資料館、2003年
  • 『外国人と理解しあうために - はじめよう 心の交流』東京都総務局人権部人権施策推進課、東京都総務局人権部人権施策推進課、[2003]
  • 『各種支援事業のしおり(平成14年度版) - 一般対策への円滑な移行による同和問題の解決を目指して』千葉県健康福祉部健康福祉政策課、千葉県健康福祉部健康福祉政策課、2002年9月
  • 『学校人権教育実践録 平成15年度』大町市教育委員会、大町市教育委員会、2004年3月
  • 『関西「社会的ひきこもり」支援ガイドマップ』「社会的ひきこもり」支援ネットワークをすすめる会、「社会的ひきこもり」支援ネットワークをすすめる会、2004年3月
  • 『企業と人権 - 企業の皆様へ』彦根市市民共生部人権政策課、彦根市市民共生部人権政策課、2003年7月
  • 『希望を持って ともに生きよう ともに拓こう - 人権と同和問題』金沢市市民生活部人権同和対策室、金沢市市民生活部人権同和対策室、2003年3月
  • 『亀岡市男女共同参画条例 - 男女が共に輝いて生きることができるまち亀岡をめざして』亀岡市、亀岡市、[2003]
  • 『亀岡市男女共同参画推進事業記録集 第7回 ゆう・あいフォーラム』ゆう・あいフォーラム2002実行委員会、ゆう・あいフォーラム2002実行委員会、2003年2月『亀岡市男女共同参画推進事業記録集 第8回 ゆう・あいフォーラム』ゆう・あいフォーラム2003実行委員会、ゆう・あいフォーラム2003実行委員会、2004年2月
  • 『許すな!えせ同和行為 - えせ同和行為に屈しないために』えせ同和行為対策連絡会、えせ同和行為対策連絡会、[出版年不明]
  • 『協議会ニュース』第31号和泉市企業人権協議会事務局、和泉市企業人権協議会事務局、2003年8月
  • 啓発まんが『人権と共生は21世紀のキーワード - 人権文化に満ちた社会の実現を』姫路市、姫路市、[2002]
  • 『経営論集』文京学院大学総合研究所、文京学院大学総合研究所、2003年12月
  • 『公正な採用選考のために - 就職受験報告書を中心に』大阪府商工労働部、大阪府商工労働部雇用推進室、2004年3月
  • 『公務職場等におけるセクハラ防止のためのしおり』笠間市、笠間市、[1998]
  • 『幸せを生きる 小学校用』人権学習副読本福知山市教育委員会、福知山市教育委員会、2002年7月
  • 『幸せを生きる 中学校用』人権学習副読本福知山市教育委員会、福知山市教育委員会、2002年7月
  • 『広げよう人権の輪 - 人権文化の創造を目指して』舞鶴市人権啓発推進室啓発推進課、舞鶴市役所、2002年12月
  • 『広げよう人権の輪2 - 人権文化の創造をめざして』舞鶴市人権啓発推進室啓発推進課、舞鶴市役所、[2002]
  • 『広げよう人権の輪3 - 人権文化の創造をめざして』舞鶴市人権啓発推進室啓発推進課、舞鶴市役所、[2003]
  • 『広げよう人権の輪4 - 人権文化の創造をめざして』舞鶴市人権啓発推進室啓発推進課、舞鶴市役所、[2004]
  • 『考えよう女と男共生時代 - Let's think about Gender Equality!』岐阜県地域県民部男女共同参画室、岐阜県地域県民部男女共同参画室、2004年3月
  • 『行政苦情救済&オンブズマン』vol.13 行政相談・オンブズマン関する総合情報誌全国行政相談委員連合協議会、2004年6月
  • 『高めよう人権意識 - 豊かな人権尊重の町"みたけ"』御嵩町、御嵩町、2003年3月
  • 『高岡市男女平等推進プランシンポジウム記録集 2002 - 心豊かなパートナーシップを築くために』高岡市企画調整部女性行政室、高岡市企画調整部女性行政室、2003年1月
  • 『高瀬川を歩く 3』同和問題研究資料 深草の滞日外国人医療問題龍谷大学同和問題研究委員会、2004年3月
  • 『高浜いきいきふれあい日記』高浜町人権パンフレット日本出版、高浜町三松センター、2003年3月
  • 『高齢者専科』富士見市、富士見市、2003年
  • 『黒衣同盟』三重県人権センターパンフレット三重県人権問題研究所、三重県人権センター、2003年3月
  • 『差別のない明るい町づくりのために 一人ひとりが学び考え行動しましょう』人権啓発研修資料嵐山町、嵐山町、2002年1月
  • 『差別のない明るい社会を目ざして - 同和問題を正しく理解するために』袋井市民生部しあわせ推進課同和対策室、袋井市民生部しあわせ推進課同和対策室、[2003]
  • 『差別をなくして 明るいまちづくり』甚目寺町、甚目寺町、[2002]
  • 『差別をなくす町づくりのために - 差別の現実から学ぶ』光をもとめて近江八幡市教育委員会、近江八幡市教育委員会、2002年
  • 『採用と人権 2004 - 明るい職場をめざして』東京都産業労働局労働部労働環境課、東京都産業労働局労働部労働環境課、2004年2月
  • 『採用と人権 平成16年度 - 従業員採用の手引』大阪府商工労働部、大阪府商工労働部雇用推進室、2004年5月
  • 『坂東真理子講演会 共同参画で地域活性化』多治見市男女共同参画講演会多治見市企画部文化と人権の課、多治見市企画部文化と人権の課、2004年3月
  • 『札幌市男女共同参画推進条例のあらまし - 男女の人権が尊重される社会の実現を目指して』札幌市市民局男女共同参画推進室男女共同参画課、札幌市市民局男女共同参画推進室男女共同参画課、[2002]
  • 『三重県史 別編 建築』三重県、三重県、2003年3月
  • 『子どもに笑顔と輝きを!子育て6つのポイント - 己育て 個育て こう育て 子どもの権利条約とともに』人権学習資料集高槻市教育委員会社会教育課、高槻市教育委員会社会教育課、2003年3月
  • 『子どもの笑顔が見えますか - 子どもへの虐待の早期発見・対応・防止に向けて』滋賀県、滋賀県、[2003]
  • 『子どもの人権と地域・家庭の役割』講座録野口克海、姫路市教育委員会、2002年
  • 『子どもへの虐待防止 - 早期発見・早期援助のために』滋賀県、滋賀県、[2003]
  • 『子ども情報研究センター総会 第28回(2004年度)』子ども情報研究センター、子ども情報研究センター、2004年5月
  • 『子育て お・う・え・んBook』八尾市子育て総合支援ネットワークセンター「みらい」八尾市保健福祉部子育て支援課、2004年1月
  • 『市勢要覧(堺NOW) 2004 さかい興味津々』堺市市長公室広報課、堺市市長公室広報課、2004年3月
  • 『志木市男女共同参画推進条例』志木市まちづくり・環境推進部市民活動支援課、志木市まちづくり・環境推進部市民活動支援課、2002年
  • 『私たちの人権 - 同和問題の解決をめざして』さいたま市総務局総務部人権政策推進課、さいたま市、2003年7月
  • 『視聴覚教材目録 - 映画フィルム・ビデオテープ・スライドフィルム・啓発図書』伊丹市教育委員会事務局人権教育室、伊丹市教育委員会事務局人権教育室、2004年4月
  • 『事業者の皆さん、男女共同参画を進めましょう!』神奈川県県民部人権男女共同参画課、神奈川県県民部人権男女共同参画課、2003年3月
  • 『自分らしく あなたらしく 輝いて』人権啓発資料甲賀町人権・同和教育推進協議会、甲賀町人権・同和教育推進協議会、2003年9月
  • 『守ろう子どもの権利 伸ばそう子どもの力』仙台市健康福祉局子ども家庭部子ども企画課、仙台市健康福祉局子ども家庭部子ども企画課、2004年3月
  • 『住みよい村づくりのために 同和問題Q&A』No.9玉川村、玉川村、2003年3月
  • 『女性の非正規労働に関するアンケート調査報告書 平成14年10月』第5期 静岡市アイセル女性カレッジ静岡市健康文化部女性政策課、静岡市健康文化部女性政策課、2002年1月
  • 『女性政策担当者の力こぶ 2003年(平成15年)3月 - 男女共同参画社会をめざしワークショップを運営する』南部6市女性政策担当職員研究会、南部6市女性政策担当職員研究会、2003年3月
  • 『女性問題住民意識調査 《報告書》』美原町住民文化部住民人権課人権啓発室、美原町住民文化部住民人権課人権啓発室、2004年1月
  • 『女性問題図書総目録』No.21(2004)女性問題図書総目録刊行会、2003年5月
  • 『小樽市男女平等参画基本計画 - 男女がともに創る豊かな社会を目指して』小樽市市民部青少年女性室、小樽市、2003年3月
  • 『障害者福祉のしおり』八尾市保健福祉部障害福祉課、八尾市保健福祉部障害福祉課、2003年5月
  • 『心 大切に…… - 心に病気のある方を正しく理解するために』大府市保健センター、大府市保健センター、2002年
  • 『心つなごう21世紀 - グッドカンパニーをめざして』人権研修資料姫路市、姫路市、[2004]
  • 『心のふれあい』多治見市、多治見市、2004年1月
  • 『心ひらこう - 同和問題を中心に』人権啓発パンフレット人権教育啓発推進センター、鹿島市福祉事務所生活福祉課、2003年3月
  • 『心ひらこう[2004] - 同和問題を中心に』人権啓発パンフレット人権教育啓発推進センター、人権教育啓発推進センター、2004年3月
  • 『人が人らしく幸せに生きるために』人権啓発資料さいたま市総務部人権同和対策課、さいたま市総務部人権同和対策課、[出版年不明]
  • 『人にいちばん近いまち2 - 共に咲くよろこび』人権教育講座学習資料福知山市、福知山市、[2002]
  • 『人間がかがやく』美濃市福祉課、美濃市福祉課、[2001]
  • 『人間がかがやく』第2集美濃市福祉課、美濃市福祉課、[2003]
  • 『人間であること 学校教育編・社会教育編』人権教育資料川口市人権教育推進協議会、川口市人権教育推進協議会、2003年3月
  • 『人間らしく』富山県生活環境部生活文化課、富山県生活環境部生活文化課、[2002]
  • 『人間関係論集』No.21大阪女子大学人間関係学科、大阪女子大学人間関係学科、2004年3月
  • 『人間尊重教育推進資料』No.16富士見市教育委員会、富士見市教育委員会、2003年2月
  • 『人権・解放講座 2002年度 第1回社会同和教育学習資料 部落問題入門』青山文化センター、青山文化センター、2002年1月
  • 『人権・解放講座 2002年度 第2回社会同和教育学習資料 「気づき」から「行動」へ』青山文化センター、青山文化センター、2002年11月
  • 『人権・解放講座 2002年度 第3回社会同和教育学習資料 21世紀と人権』青山文化センター、青山文化センター、2002年12月
  • 『人権・解放講座 2002年度 第4回社会同和教育学習資料 女性と男性がともに生きる社会を』青山文化センター、青山文化センター、2003年1月
  • 『人権・解放講座 2002年度 第5回社会同和教育学習資料 障害者の人権を考える』青山文化センター、青山文化センター、2003年3月
  • 『人権・解放講座 2002年度 社会同和教育学習資料 部落差別の現実とこれからの教育・啓発の課題』青山文化センター、青山文化センター、2003年3月
  • 『人権・権利条約って なんだろう? - 見えないけど、みんなの心のなかにあるもの』宮城県子ども総合センター、宮城県子ども総合センター、[出版年不明]
  • 『人権・生涯学習推進員の手引』大津市教育委員会生涯学習課、大津市教育委員会、2004年3月
  • 『人権・同和問題の理解のために - やさしさは心とこころを結ぶ橋』茨城県保健福祉部厚生総務課人権・同和対策室、茨城県保健福祉部厚生総務課人権・同和対策室、2003年11月
  • 『人権・同和問題講演会講演録 平成15年度 - わたしが変わる わたしが変える』群馬県環境生活部人権男女共同参画課、群馬県環境生活部人権男女共同参画課、2004年3月
  • 『人権ア・ラ・カルト みんなで考える人権』人権啓発パンフレット人権教育啓発推進センター、高岡市生活環境部市民生活課、2003年1月
  • 『人権ア・ラ・カルト みんなで考える人権』人権啓発パンフレット人権教育啓発推進センター、人権教育啓発推進センター、2004年3月
  • 『人権ア・ラ・カルト みんなで考える人権』人権啓発パンフレット人権教育啓発推進センター、袋井市民生部しあわせ推進課同和対策室、2003年11月
  • 『人権カレンダー 2004 - 魅力的で 個性ある まちづくり ふれあい すいた』吹田市、吹田市、[2003]
  • 『人権が尊重される街って?』紀宝町人権教育推進委員会、紀宝町人権教育推進委員会、2003年
  • 『人権コラム 2 総集編』磐田市教育委員会、磐田市教育委員会、2003年2月
  • 『人権それは愛 人権を尊重する社会づくりを目指して』八潮市教育委員会、八潮市教育委員会、2003年3月
  • 『人権って、何だろう? - みんなで考える、人権ガイドブック』新潟県福祉保健部福祉保健課人権啓発室、新潟県福祉保健部福祉保健課人権啓発室、[2003]
  • 『人権について考える』人権教育啓発推進センター、人権教育啓発推進センター、2003年3月
  • 『人権に関する県民の意識 - 人権に関する県民意識調査から』愛知県県民生活部県民課人権同和対策室、愛知県県民生活部県民課人権同和対策室、2003年
  • 『人権に関する県民意識調査報告書』岐阜県地域県民部人権同和対策室、岐阜県地域県民部人権同和対策室、2002年11月
  • 『人権に関する施策を総合的に推進するための方策について答申 2003(平成15)年10月 - すべての人の人権が尊重され、共に認め合い、幸せに暮らせる社会をめざして』八尾市人権尊重の社会づくり審議会、八尾市人権尊重の社会づくり審議会、2003年1月
  • 『人権のつどい2002 - 2002小・中学生人権啓発ポスターコンクール表彰式』記念講演 疑惑は晴れようとも八幡市政策推進部人権同和室、八幡市政策推進部人権同和室、2002年12月
  • 『人権のつどい2003 - 私と同じ大切なあなた あなたと同じ大切な私』記念講演 夢追いかけて八幡市教育委員会、八幡市教育委員会、2003年12月
  • 『人権のまちづくり - 山城人権フェスタ in 京田辺』谷元昭信、宇治市役所、2002年
  • 『人権のまちづくりをめざして - 世良田事件と私たちの課題』尾島町部落差別とあらゆる差別をなくすことをめざす推進協議会、尾島町部落差別とあらゆる差別をなくすことをめざす推進協議会、2004年3月
  • 『人権を考える』神奈川県県民部人権男女共同参画課、神奈川県県民部人権男女共同参画課、2001年3月
  • 『人権を考える大津市民のつどい報告集 2003(平成15)年度 - 第35回人権尊重を基盤とした個性と魅力あふれるまちづくりをめざして』第35回人権を考える大津市民のつどい運営委員会、第35回人権を考える大津市民のつどい運営委員会、2004年3月
  • 『人権学習ノート 人権問題をもっと身近に』池田市人権擁護推進協議会、2003年3月
  • 『人権教育・啓発リーダーのために 平成16年3月 - 平成15年度人権教育指導者研修会に学ぶ』亀岡市教育委員会、亀岡市教育委員会、2004年3月
  • 『人権教育のための国連10年伊勢崎市行動計画』伊勢崎市総務部人権啓発課、伊勢崎市総務部人権啓発課、2002年7月
  • 『人権教育のための国連10年伊勢崎市行動計画 - 行動計画の基本的な考え方』人権教育のための国連10年伊勢崎市推進本部、人権教育のための国連10年伊勢崎市推進本部、[2002]
  • 『人権教育の効果的な推進に向けて - 全体計画及び年間指導計画の作成と活用』三鷹市人権教育推進委員会、三鷹市人権教育推進委員会、2003年
  • 『人権教育講座講演録 平成15年度』亀岡市教育委員会、亀岡市教育委員会、2004年3月
  • 『人権教育指導のために』第19集人権意識を高める指導富山県教育委員会指導課、富山県教育委員会、2004年3月
  • 『人権教育指導資料 2つのアプローチから』京都府教育委員会、京都府教育委員会、2003年3月
  • 『人権教育指導者の手引 平成16年3月』社会人権教育資料千葉県教育庁教育振興部生涯学習課、千葉県教育庁教育振興部生涯学習課、2004年3月
  • 『人権教育指導者資料 平成16年3月』亀岡市教育委員会、亀岡市教育委員会、2004年3月
  • 『人権教育実践記録集 第32集』柏原市人権教育研究会、柏原市人権教育研究会、2004年3月
  • 『人権教育推進のために 平成16年3月』富山県教育委員会生涯学習室、富山県教育委員会、2004年3月
  • 『人権教育推進プラン - 人が輝く人権教育』滋賀県教育委員会、滋賀県教育委員会、2003年3月
  • 『人権啓発カレンダー 2004年』千早赤阪村、[2003]
  • 『人権啓発ビデオ「新しい風」活用ガイド』兵庫県人権啓発協会、兵庫県、2003年3月
  • 『人権啓発記念誌』豊能町同和事業促進協議会、豊能町同和事業促進協議会、2002年3月
  • 『人権啓発講演会 平成14年度 - 2121世紀の人権問題を考える』富山県生活環境部生活文化課、富山県、2002年9月
  • 人権啓発誌『ふれあい -子どもの笑顔をみんなで守ろう!』八幡市政策推進部人権同和室、八幡市政策推進部人権同和室、2004年3月
  • 『人権口コミ講座 4』京都府、2003年3月
  • 『人権口コミ講座 5』京都府、2004年3月
  • 『人権講座の記録』昭和会館、昭和会館、2004年3月
  • 『人権作文集 2002年度』第32集人権作文集編集委員会、池田市教育委員会人権教育課、2003年3月
  • 『人権作文集 2003年度』第33集人権作文集編集委員会、池田市教育委員会人権教育課、2004年3月
  • 『人権施策概要 2003』堺市市民人権局人権部、堺市市民人権局人権部、2004年3月
  • 『人権週間 人権を考えるつどい 第54回』市制施行30周年記念事業長岡京市、長岡京市、2002年12月
  • 『人権尊重のまちづくりを市民の力で』人権教育シリーズ高石市、高石市教育委員会、2004年2月
  • 『人権尊重の社会 - 同和問題をはじめとする人権問題理解のために』東京都生活文化局都民協働部青少年課、東京都生活文化局都民協働部青少年課、2004年3月
  • 人権読本『きらり』和歌山県人権啓発センター、和歌山県人権啓発センター、2004年3月
  • 『人権文化の息づくまち かめおか』亀岡市人権啓発課、亀岡市人権啓発課、[2003]
  • 『人権問題に関する市民意識調査報告書 平成15年(2003年)3月』松本市総務部人権課、松本市総務部人権課、2003年3月
  • 『人権問題を考えよう』30集河内長野市教育委員会、河内長野市教育委員会、2004年3月
  • 『人権問題研究』No.4大阪市立大学人権問題研究センター、大阪市立大学人権問題研究会、2004年3月
  • 『人権擁護の正しい理解のために 平成16年3月』高岡市生活環境部市民生活課、高岡市生活環境部市民生活課、2004年3月
  • 『人権擁護の正しい理解のために 平成16年3月』富山県生活環境部生活文化課、富山県生活環境部生活文化課、2004年3月
  • 『人生は夢へのチャレンジ - あなたの夢はなんですか?』東村山市、東村山市市民部国際・女性課、2002年11月
  • 『人文研究』第55巻第3分冊人間行動学篇 大阪市立大学大学院文学研究科紀要大阪市立大学大学院文学研究科、大阪市立大学大学院文学研究科、2004年3月
  • 『水口町男女共同参画推進計画 - 男と女が奏でるまちづくり』水口町人権参画課、水口町人権参画課、2002年12月
  • 『性別による人権侵害でお困りの方へ - 男女平等専門委員へご相談ください』横須賀市市民部男女共同参画課、横須賀市市民部男女共同参画課、[出版年不明]
  • 『静岡市男女共同参画推進条例』静岡市、静岡市、2003年
  • 『静岡市男女共同参画推進条例 - 男女がいっしょに、いろいろな分野に参画できる社会づくりを、静岡市が進めていく条例』静岡市、静岡市、2003年
  • 『全町民で女性の人権を考えるつどい 第3回 -日本女性史の縮図 貞淑を強いられた沖縄女性の悲劇』、御代田町、御代田町、2002年12月
  • 『全町民で女性の人権を考えるつどい 第3回 - 沖縄復帰30周年記念 世界人権宣言54周年記念』御代田町、御代田町、2002年12月
  • 『創価経営論集』第28巻(2004年3月) 第1・2・3号合併号 特集:企業の社会的責任創価大学経営学会、創価大学経営学会、2004年3月
  • 『村上家乗 慶応二年』広島県立文書館資料集広島県立文書館、広島県立文書館、2004年3月
  • 『大阪・母と女性教職員の集い報告集 第13回 子ども・教育・人権を語ろう - ドメスティックバイオレンス(DV)と子ども虐待』第13回大阪・母と女性教職員の集い実行委員会、第13回大阪・母と女性教職員の集い実行委員会、2002年9月
  • 『大阪・母と女性教職員の集い報告集 第14回 子ども・教育・人権を語ろう - 今、わたしたちにできること』第14回大阪・母と女性教職員の集い実行委員会、第14回大阪・母と女性教職員の集い実行委員会、2003年9月
  • 『大阪市従 総合政策シンクタンク』大阪市従業員労働組合、大阪市従総合政策シンクタンク事務局、2003年7月
  • 『大阪市野宿生活者(ホームレス)の自立の支援等に関する実施計画 平成16年度-平成20年度』大阪市健康福祉局生活福祉部ホームレス自立支援課、大阪市健康福祉局生活福祉部ホームレス自立支援課、2004年3月
  • 『大阪女子大学生涯学習研究教育センター研究報告』No.8 小特集 当センター受け入れ資料をめぐって大阪女子大学生涯学習研究教育センター、大阪女子大学生涯学習研究教育センター、2004年3月
  • 『大阪府立学校人権教育研究会総会議案書 2004年度』大阪府立学校人権教育研究会、大阪府立学校人権教育研究会、2004年5月
  • 『大阪府立学校人権教育研究会部員登録名簿 2004年度』大阪府立学校人権教育研究会、大阪府立学校人権教育研究会、2004年5月
  • 『男女間における暴力に関する調査報告書 平成14年度』富山県生活環境部男女参画・ボランティア課、富山県生活環境部男女参画・ボランティア課、2003年3月
  • 『男女共生教育学習資料 高学年用 - すてきな仲間たち』千葉市教育委員会学校教育部指導課、2002年3月
  • 『男女共生教育学習資料 中学校用 - 未来を見つめて』千葉市教育委員会学校教育部指導課、2002年3月
  • 『男女共生教育学習資料 低学年用 - みんななかよし』千葉市教育委員会学校教育部指導課、2002年3月
  • 『男女共同参画に関する市民意識調査報告書』和泉市企画財政部企画室男女共同参画課、和泉市企画財政部企画室男女共同参画課、2004年3月
  • 『男女共同参画プランおおの - ともに認め合い、支え合う社会をめざして』大野町、大野町、2003年3月
  • 『男女共同参画社会の実現をめざして』神奈川県男女共同参画推進条例の『神奈川県県民部人権男女共同参画課』、神奈川県県民部人権男女共同参画課、2002年6月
  • 『男女共同参画社会をめざして - 豊かな「よこすか」をつくるために』横須賀市市民部男女共同参画課、横須賀市市民部男女共同参画課、[2002]
  • 『男女表現ガイドライン 平成14年7月 - ジェンダー再生産防止のために』尼崎市男女共同参画推進本部、尼崎市男女共同参画推進本部、2002年7月
  • 『男女平等を目指した市川市男女共同参画基本計画 - 共にあゆむ女と男 ウィズいちかわ21』市川市総務部女性政策課、市川市総務部女性政策課、2002年9月
  • 『男女平等意識調査結果報告書 平成15年3月 - 女性と男性がいきいきと暮らせる社会をめざして』白岡町広聴広報課、白岡町広聴広報課、2003年3月
  • 『知っていますか?子どもの権利条約 - 子どものしあわせのために』たじみ子ども会議子どもスタッフ、多治見市企画部文化と人権の課、[出版年不明]
  • 『知っていますか?宅地建物取引業とじんけん - 人 ここに住みたい仲よくしたい』大阪府建築振興課、大阪府建築振興課、2001年2月
  • 『知っとこ、STD性感染症とAIDSホンマのこと』神戸市保健福祉局保健所予防衛生課、神戸市保健福祉局保健所予防衛生課、2003年
  • 『知的障害のある生徒の高等学校受入れに係る調査研究事業進捗状況 平成14年度』大阪府教育委員会、大阪府教育委員会、[2002]
  • 『知的障害のある生徒の府立高等学校受入れに係る調査研究校報告書 平成13年度』大阪府教育委員会、大阪府教育委員会、[2001]
  • 『痴呆性老人講演会記録 第1回』精神保健福祉シリーズ 老いと共に歩む尼崎市啓発パンフレット作成委員会、尼崎市啓発パンフレット作成委員会、2003年3月
  • 『痴呆性老人講演会記録 第2回』精神保健福祉シリーズ ぼけ 受け止め方・支え方尼崎市啓発パンフレット作成委員会、尼崎市啓発パンフレット作成委員会、2003年3月
  • 『痴呆性老人講演会記録 第4回』精神保健福祉シリーズ 人々の愛に支えられて尼崎市啓発パンフレット作成委員会、尼崎市啓発パンフレット作成委員会、[2004]
  • 『中主町人権施策基本方針』中主町総務部人権政策課、中主町総務部人権政策課、2002年4月
  • 『仲間』人権教育資料栃木県鹿沼市教育委員会、鹿沼市教育委員会、2004年3月
  • 『天理大学人権問題研究室紀要』第7号天理大学人権問題研究室、天理大学人権問題研究室、2004年3月
  • 『東日本部落解放研究所総会議案書 第19回(2004年度)』東日本部落解放研究所、東日本部落解放研究所、2004年5月
  • 『働く場における男女の意識調査結果報告書 平成15年3月』岡谷市教育委員会生涯学習企画課、岡谷市教育委員会生涯学習企画課、2003年3月
  • 『同志社アメリカ研究 40』同志社大学アメリカ研究所、同志社大学アメリカ研究所、2004年3月
  • 『同和問題解決(部落解放)・人権政策確立要求大阪実行委員会総会 第15回』[同和問題解決(部落解放)・人権政策確立要求大阪実行委員会]、2004年4月
  • 『南河内男女共同参画社会研究会報告書 2003年度 - 共に輝こう 男女共同参画社会の実現をめざして』南河内男女共同参画社会研究会、南河内男女共同参画社会研究会、2004年3月
  • 『南濃町男女共同参画プラン Goodパートナー』南濃町総務企画課、南濃町総務企画課、2003年3月
  • 『日本女子大学紀要 人間社会学部』第14号斎藤広信、日本女子大学、2004年3月
  • 『日本女子大学紀要 文学部』第53号西山力也、日本女子大学、2004年3月
  • 『日本女子大学大学院人間社会研究科紀要』第10号北西憲二、日本女子大学大学院人間社会研究科、2004年3月
  • 『日本女子大学大学院文学研究科紀要』第10号多田狷介、日本女子大学、2004年3月
  • 波紋シリーズNo.23『すべての人の人権が尊重されるまちづくりのために』滋賀県教育委員会生涯学習課、滋賀県教育委員会生涯学習課、2003年3月
  • 波紋シリーズNo.24『すべての人の人権が尊重されるまちづくりのために』滋賀県教育委員会生涯学習課、滋賀県教育委員会生涯学習課、2004年3月
  • 『柏原市立小・中学校児童生徒人権啓発作品集 第31集』柏原市人権啓発推進協議会、柏原市人権啓発推進協議会、2003年12月
  • 『八尾市非核・平和都市宣言』八尾市人権文化部人権国際課、八尾市人権文化部人権国際課、2004年3月
  • 『反差別国際運動日本委員会総会 第15回』反差別国際運動日本委員会、反差別国際運動日本委員会、2004年6月
  • 『番非人』三重県人権センターパンフレット三重県人権問題研究所、三重県人権センター、2001年11月『美原町女性問題住民意識調査の概要 平成16年(2004年)』美原町住民文化部住民人権課人権啓発室、美原町住民文化部住民人権課人権啓発室、[2004]
  • 『美濃市人権同和教育啓発資料集 平成15年度』美濃市人権同和教育推進協議会、美濃市人権同和教育推進協議会、2004年3月
  • 『富岡市男女共同参画プラン 男女でつむぐしなやかシルクタウン』富岡市市民生活部生活環境課、富岡市、2000年3月
  • 『富山県民福祉基本計画 元気・しあわせ プラン21』富山県、富山県、2003年3月
  • 『府立人研紀要 2003年度』大阪府立学校人権教育研究会、大阪府立学校人権教育研究会、2004年5月
  • 『部落解放大阪府民共闘会議定期総会議案書 2003年度』部落解放大阪府民共闘会議、部落解放大阪府民共闘会議、2003年12月
  • 『部落解放同盟京都府連合会定期大会議案書 第51回』部落解放同盟京都府連合会、部落解放同盟京都府連合会、2004年4月
  • 『部落解放同盟高知県連合会大会議案書 第49回』部落解放同盟高知県連合会、部落解放同盟高知県連合会、2004年5月
  • 『部落解放同盟新潟県連合会定期大会議案書 第21回』部落解放同盟新潟県連合会、部落解放同盟新潟県連合会、2004年5月
  • 『部落解放同盟静岡県連合会定期大会[活動報告書] 第20回』部落解放同盟静岡県連合会、部落解放同盟静岡県連合会、2004年4月
  • 『部落解放同盟千葉県連合会定期大会議案書 第28回』部落解放同盟千葉県連合会、部落解放同盟千葉県連合会、2004年5月
  • 『部落解放同盟千葉県連合会定期大会議案書 第28回』部落解放同盟千葉県連合会、部落解放同盟千葉県連合会、2004年5月
  • 『部落解放同盟鳥取県連合会定期大会議案書 第55回』部落解放同盟鳥取県連合会、部落解放同盟鳥取県連合会、2004年4月
  • 『部落解放木之本町青年・女性の集い -記録- 2002』「部落解放木之本町青年・女性の集い2002」運営委員会、「部落解放木之本町青年・女性の集い2002」運営委員会、2002年12月
  • 『部落解放木之本町青年・女性の集い -記録- 2003』「部落解放木之本町青年・女性の集い2003」運営委員会、「部落解放木之本町青年・女性の集い2003」運営委員会、2004年1月
  • 『福島の歴史 - したたかに生き抜いた先輩たちの記録』福島町資料作成委員会、福島町資料作成委員会、2003年12月
  • 『文京学院大学研究紀要』第5巻第1号文京学院大学総合研究所、文京学院大学総合研究所、2003年12月
  • 『兵庫におけるあいつぐ差別事件 No.1』部落解放同盟兵庫県連合会、部落解放同盟兵庫県連合会、1993年9月
  • 『兵庫におけるあいつぐ差別事件 No.4』部落解放同盟兵庫県連合会、部落解放同盟兵庫県連合会、1996年11月
  • 『兵庫におけるあいつぐ差別事件 No.5』部落解放同盟兵庫県連合会、部落解放同盟兵庫県連合会、1997年12月
  • 『兵庫におけるあいつぐ差別事件 No.8』部落解放同盟兵庫県連合会、部落解放同盟兵庫県連合会、2002年1月
  • 『兵庫におけるあいつぐ差別事件 No.9』部落解放同盟兵庫県連合会、部落解放同盟兵庫県連合会、2004年4月
  • 『米騒動』三重県人権センターパンフレット三重県人権問題研究所、三重県人権センター、2003年3月
  • 『変えよう 変わろう わたしたち - 静岡市男女共同参画推進条例』静岡市男女共同参画課、静岡市男女共同参画課、2003年8月
  • 『芳田茂追悼集 まず一献』芳田茂追悼集編集委員会、玄文社、2004年3月
  • 『豊能町同和事業誌』豊能町同和事業促進協議会、豊能町同和事業促進協議会、2003年3月
  • 『枚方市史年報』第7号枚方市総務部法制室、枚方市総務部法制室、2004年3月
  • 『名張市人権施策基本方針』名張市人権啓発室、名張市人権啓発室、2003年11月
  • 『明るい社会をめざして - 同和問題の理解のために』東京都総務局人権部、東京都総務局人権部、2003年11月
  • 『明るい社会をめざして - 同和問題の理解のために』東京都総務局人権部、東京都総務局人権部、2004年2月
  • 『明治期地方名望家のあゆみ - 佐伯郡玖島村八田家の歴史と文書』広島県立文書館、広島県立文書館、2004年3月
  • 『明日にむかって! Vol.1』C-STEP人材開発システム 人材スキルアップコース第1期生受講特集おおさか人材雇用開発人権センター、おおさか人材雇用開発人権センター、[2003]
  • 『明日への飛翔』神戸市、神戸市、2003年3月
  • 『目黒区男女平等・共同参画オンブーズへ』東京都目黒区総務部人権政策課、東京都目黒区、2003年3月
  • 『遊んで学ぼう じんけんすごろくdeクイズ』和泉市、和泉市人権文化部人権国際課、2004年3月
  • 『良きパートナーをめざして』企業向け人権啓発パンフレット福知山市、福知山市、[2002]
  • 『和泉市男女共同参画センター いつも ずっと みんなで』和泉市男女共同参画センター、和泉市男女共同参画センター、[2003]
  • 『和洋女子大学紀要 家政系編』第44集和洋女子大学、2004年3月
  • 『和洋女子大学紀要 人文系編』第44集和洋女子大学、2004年3月
  • 『餘間昇進』三重県人権センターパンフレット三重県人権問題研究所、三重県人権センター、2001年8月