図書資料室りぶら

図書室<りぶら>は国内有数の人権図書館です。

Home図書室<りぶら>研究所に寄贈していただいた文献一覧
2007.05.31
図書室<りぶら>
 

研究所に寄贈していただいた文献一覧

2007年4月分

 
タイトル
著者名
出版者
出版年
[大阪市立瓜破東小学校]研究紀要 28号  大阪市立瓜破東小学校 大阪市立瓜破東小学校
19999.3
あわ人権学習ハンドブック  人権教育指導者用手引書 [徳島県教育委員会]「人権教育指導者用手引書」作成委員会 徳島県教育委員会
2007.3
「慰安婦」問題とアジア女性基金   女性のためのアジア平和国民基金(アジア女性基金) 女性のためのアジア平和国民基金(アジア女性基金)
2007.3
「学力低下」問題研究委員会報告書 2001105 国民教育文化総合研究所 国民教育文化総合研究所
2001.12
「荒れ」の克服から充実した学校づくりまで   大阪市立住之江中学校研修部 大阪市立住之江中学校
1986.5
「同宗連」部落解放基礎講座資料集(稿)   「同宗連」カリキュラム専門委員会 『同和問題』にとりくむ宗教教団連帯会議
2004.2
「連続大量差別はがき事件」に学ぶ   「同宗連」啓発資料作成専門委員会 「同和問題」にとりくむ宗教教団連帯会議
2007.3
NEWSな人権  新聞記事から考える人権人権ワークショップ 人権学習教材作成プロジェクトチーム 滋賀県人権センター
2007.3
アジア現代女性史 2007 第3号  「アジア現代女性史」編集委員会 アジア現代女性史研究会
2007.2
エイサー祭り 第31回  がじまるの会 がじまるの会
2005.9
オーラルヒストリー アジア女性基金   女性のためのアジア平和国民基金(アジア女性基金) 女性のためのアジア平和国民基金(アジア女性基金)
2007.3
お茶の水女子大学人文科学研究 第3巻  お茶の水女子大学 お茶の水女子大学
2007.3
クリエイト No.56 大阪市教育センター所報 大阪市教育センター 大阪市教育センター
2007.3
ハンセン病問題に学ぶ   「同和問題」にとりくむ宗教教団連帯会議 「同和問題」にとりくむ宗教教団連帯会議
2005.3
ヒューマン・アルカディア特別展 展示パネル集 第22回  福岡県人権啓発情報センター 福岡県人権啓発情報センター
[2007]
ヒューマン・アルカディア特別展集 第9号  福岡県人権啓発情報センター 福岡県人権啓発情報センター
[2007]
ふぇにっくすだより vol.26 堺市立平和と人権資料館報 堺市立平和と人権資料館 堺市立平和と人権資料館
2007.3
まちひとくらし Vol.2 部落問題学習実践・授業プラン集 中尾健次 大阪府人権教育研究協議会
2007.3
愛知の部落女性アンケート結果報告書   部落解放同盟愛知県連合会 部落解放同盟愛知県連合会
2007.3
岡山県同宗連総会資料 第24回  同和問題にとりくむ岡山県宗教教団連絡会議 同和問題にとりくむ岡山県宗教教団連絡会議
2007.2
温故集録 3 〔森田柿園〕 金沢市立玉川図書館近世史料館
2007.3
花園大学人権教育研究センター報 第11号(通巻30号)  花園大学人権教育研究センター 花園大学人権教育研究センター
2007.4
解放教育の実践と課題 3 大阪市同和教育研究協議会 大阪市同和教育研究協議会
[1976]
解放教育の実践と課題 4 大阪市同和教育研究協議会 大阪市同和教育研究協議会
[1977]
解放教育の実践と課題 12 大阪市同和教育研究協議会 大阪市同和教育研究協議会
[1985]
解放教育の実践と課題 14 大阪市同和教育研究協議会事務局 大阪市同和教育研究協議会
[1987]
解放教育の実践と課題 19 大阪市同和教育研究協議会 大阪市同和教育研究協議会
[1991]
解放教育の実践と課題 19 大阪市同和教育研究協議会 大阪市同和教育研究協議会
1993.3
解放教育の実践と課題 20 大阪市同和教育研究協議会 大阪市同和教育研究協議会
1994.3
解放教育の実践と課題 21 大阪市同和教育研究協議会 大阪市同和教育研究協議会
1995.3
解放教育の実践と課題 22 大阪市同和教育研究協議会 大阪市同和教育研究協議会
1996.3
解放教育の実践と課題 10 1983年同和教育夏期研究会報告集 大阪市同和教育研究協議会 大阪市同和教育研究協議会
[1983]
解放教育の実践と課題 8 1981年同和教育夏期研究会報告集 大阪市同和教育研究協議会 大阪市同和教育研究協議会
1981.1
核兵器をなくすための草の根データブック  被爆60年、戦後60年の記録 非核の政府を求める大阪の会 非核の政府を求める大阪の会
2006.11
学校の自主性・自律性の確立と開かれた学校づくり推進のために   大阪府教育委員会 大阪府教育委員会事務局
2002.3
学校運営改善のための学校評価システムの確立に向けて 平成15年3月  大阪府教育委員会事務局教育振興室学事課学事グループ 大阪府教育委員会事務局教育振興室学事課学事グループ
2003.3
学術研究年報 第57巻 Annual Reports of Studies 同志社女子大学学術研究推進センター 同志社女子大学学術研究推進センター
2006.12
関西学院大学人権研究 第11号  [関西学院大学人権教育研究室] 関西学院大学人権教育研究室
2007.3
希望と夢を積んで走りたい   おおさか識字・日本語センター おおさか識字・日本語センター
2007.3
気づきから行動へ 第4号 同和教育HR活動実践事例集 島根県高等学校等人権・同和教育研究協議会同和教育研究推進小委員会 島根県高等学校等人権・同和教育研究協議会同和教育研究推進小委員会
2007.3
教育コミュニティづくりの活性化に関する調査研究  大阪府教育委員会委託研究 渥美公秀 大阪府教育委員会
2005.3
教育必携   大阪市教育委員会 大阪市教育委員会
2006.4 あとがき
教化研究 137 真宗大谷派教学研究所 真宗大谷派宗務所
2007.2
近藤徹君追悼文集   近藤徹君追悼文集刊行会 近藤徹君追悼文集刊行会
1990.11
高校人権教育資料集 第43集 見つめる・語りあう・つながる人権教育 京都府立高等学校人権教育研究会 京都府立高等学校人権教育研究会
2007.3
高校生は表現する  体験・聞き書き・ルポ 下橋邦彦 東方出版
1996.8
高知の部落解放運動50年の記念誌   高知の部落解放運動50年の記念誌編集委員会 部落解放同盟高知県連合会
2007.1 序文
差別語からはいる言語学入門   田中克彦 明石書店
2001.11
子どもオンブズ・レポート 2006 川西市子どもの人権オンブズパーソン条例の2006年次運営に関する報告
川西市子どもの人権オンブズパーソン事務局
2007.3
子どもの生活リズム向上のための調査研究事業報告書 200702 生活習慣確立のための学校と地域協働実行委員会 生活習慣確立のための学校と地域協働実行委員会
2007.2
市同教研究部だより 1993年度 
大阪市同和教育研究協議会
出版年不明
市同教研究部活動の記録夏期研究会報告集 2001年度 
大阪市同和教育研究協議会
2002.3
社会福祉法人・施設の人権に基づいた運営のための簡単チェックリスト   大阪府社会福祉施設人権活動推進協議会 大阪府社会福祉施設人権活動推進協議会
2005.12
社会問題研究 第56巻第1・2合併号  [大阪府立大学]社会問題研究会
2007.3
障害は心にはないよ社会にあるんだ  精神科ユーザーの未来をひらこう 八尋光秀&精神科ユーザーたち 解放出版社
2007.3
障害者の権利条約  国連作業部会草案 長瀬修 明石書店
2004.4
心の悩みを受けとめるために   イエズス会社会使徒職委員会「現代日本の心の悩み」に関するタスクチーム イエズス会社会司牧センター
2007.4
新しい「公共」をつくる  参加型地域づくりの可能性 中嶋信 自治体研究社
2007.2
身分・差別・アイデンティティ  「部落史」は墓標となるか 畑中敏之 かもがわ出版
2004.7
人やまちが元気になるファシリテーター入門講座  17日で学ぶスキルとマインド ちょんせいこ 解放出版社
2007.2
人権カレンダー 2007 人が輝き、感動あふれる 美しい都市 すいた 吹田市 吹田市
[2006]
人権を語るリレーエッセイ集 2 大阪府人権協会 大阪府人権協会
2006.11
人権教育研究 第15号  花園大学人権教育研究センター 花園大学人権教育研究センター
2007.3
人権教育国際会議 報告集 2006 -アジアと大阪との対話- アジア・太平洋人権情報センター アジア・太平洋人権情報センター
2007.3
人権教育思想研究 第10号 関西外国語大学人権教育思想研究所紀要 関西外国語大学人権教育思想研究所 関西外国語大学
2007.3
人権教育特別委員会活動報告書 平成15年度  大阪府立高等学校長協会人権教育特別委員会 大阪府立高等学校長協会人権教育特別委員会
[2004]
人権啓発 詩・読書感想文入選作品集 第25回 うまれたハート、ことばにのせよう。 大阪府 大阪府
[2007]
人権啓発資料展目録 平成16年度  人権教育啓発推進センター人権ライブラリー 人権教育啓発推進センター
2004.8 序文
人権啓発資料展目録 平成17年度  人権教育啓発推進センター人権ライブラリー 人権教育啓発推進センター
2005.7 はじめに
人権啓発資料展目録 平成18年度  人権教育啓発推進センター人権ライブラリー 人権教育啓発推進センター
2006.8 はじめに
人権啓発推進リーダー養成のための実践調査等研究事業報告書 200702 部落解放・人権研究所 大阪府教育委員会教育政策室人権教育企画課
2007.3
人権啓発推進大阪協議会通常総会 2001年度  人権啓発推進大阪協議会 人権啓発推進大阪協議会
2001.5
人権啓発推進大阪協議会通常総会 2003年度  人権啓発推進大阪協議会 人権啓発推進大阪協議会
2003.5
人権啓発推進大阪協議会通常総会 2005年度  人権啓発推進大阪協議会 人権啓発推進大阪協議会
2005.5
人権啓発推進大阪協議会通常総会 2006年度  人権啓発推進大阪協議会 人権啓発推進大阪協議会
2006.5
人権行政推進に関する関係資料集2006 第1巻  大阪府人権協会 大阪府人権協会
2007.3
人権行政推進に関する関係資料集2006 第2巻  大阪府人権協会 大阪府人権協会
2007.3
人権行政推進に関する関係資料集2006 第3巻  大阪府人権協会 大阪府人権協会
2007.3
人権週間 '95  近畿大学人権週間実行委員会 近畿大学人権週間実行委員会
1995.12
人権週間 '96  近畿大学人権週間実行委員会 近畿大学人権週間実行委員会
1996.12
人権週間 '98  近畿大学人権週間実行委員会 近畿大学人権週間実行委員会
1998.12
人権週間 '99  近畿大学人権週間実行委員会 近畿大学人権週間実行委員会
1999.12
人権週間 2000年  近畿大学人権週間実行委員会 近畿大学人権週間実行委員会
2000.12
人権週間 2001年  近畿大学人権週間実行委員会 近畿大学人権週間実行委員会
2001.12
人権週間 2005年  近畿大学人権委員会 近畿大学人権委員会
2005.11
人権週間講演会 2006年 統一テーマ 貧困撲滅のための国連10年 近畿大学人権委員会 近畿大学人権委員会
2006.11
人権文化を拓く 1 全国同和教育研究協議会 オフィスプロシード
2001.8
人権問題学習用映像ソフト一覧(16ミリ・ビデオ) 2000 大阪市教育委員会社会教育課 大阪市教育委員会社会教育課
[2000]
人権問題研究所紀要 第21号  近畿大学人権問題研究所
2007.3
図書館協力ハンドブック 2007 国立国会図書館関西館事業部図書館協力課 国立国会図書館
2007.3
水平社博物館研究紀要 第9号  水平社博物館
2007.3
世界の半分が飢えるのはなぜ?  ジグレール教授がわが子に語る飢餓の真実 ジャン・ジグレール 合同出版
2003.8
世界屠畜紀行   内沢旬子 解放出版社
2007.2
成人実用基礎教育研究会実施報告書 2006年度 現代的「生きる力」とは何か A'ワーク創造館 A'ワーク創造館
2007.3
戦争と平和 Vol.16('07) 大阪国際平和研究所紀要 大阪国際平和センター 大阪国際平和センター
2007.3
創る   宮原小表現活動プロジェクト 小国町立宮原小学校
[2003]
総合労働ハンドブック はーもにー   大阪府商工労働部雇用推進室 大阪府商工労働部雇用推進室
2007.3
大阪におけるキャリア教育(職業観養成教育)の推進に向けて  -若手社員の「仕事に必要な能力」と能力形成に役立つ「学生時代の学び・経験」調査結果と提言- 大阪商工会議所人材育成委員会 大阪商工会議所人材育成委員会
2004.1
大阪におけるキャリア教育推進プラン 2005年6月 -一人ひとりの社会で生きる力を育み、明日の大阪を担う人材を育てる- 大阪商工会議所人材育成委員会 大阪におけるキャリア教育推進委員会
2005.6
大阪高校部落解放研究集会討議資料 第8回  大阪高校部落解放研究集会生徒実行委員会 大阪高校部落解放研究集会実行委員会
1993.11
大阪市教育委員会研究学校 研究報告書 1995・1996年度  大阪市立鶴見橋中学校 大阪市立鶴見橋中学校
1996.11
大阪市統計書 第94回(平成18年版)  大阪市計画調整局企画推進部統計調査担当 大阪市
2007.3
大阪人権博物館・所蔵資料目録   大阪人権博物館 大阪人権博物館
2007.3
大阪府市町村等刊行物収集目録 平成18年3月末現在  [大阪府立中之島図書館 大阪府立中之島図書館
2007.3
知的障害のある生徒の高等学校受入れに係る調査研究事業進捗状況 平成15年度  大阪府教育委員会 大阪府教育委員会
[2004]
地域学論集(鳥取大学地域学部紀要) 第3巻第1号 
鳥取大学地域学部
2006.5
地域学論集(鳥取大学地域学部紀要) 第3巻第2号 
鳥取大学地域学部
2006.11
地域学論集(鳥取大学地域学部紀要) 第3巻第3号 
鳥取大学地域学部
2007.3
中高生に対する仕事ふれあい活動支援事業 平成16年度 -産業社会と人間- 大阪府立松原高等学校 大阪府立松原高等学校
2005.3
同朋文化 第2号  同朋大学日本文学会・人間文化学会 同朋大学日本文学会・人間文化学会
2007.3
同和教育 1994年度  大阪府立高等学校同和教育研究会 大阪府立高等学校同和教育研究会
1995.5
同和教育 1995年度  大阪府立高等学校同和教育研究会 大阪府立高等学校同和教育研究会
1996.5
排日移民法と水平社   広畑研二 [水平社博物館]
2005.3
敗北の意味論  情況から、そして情況の変革へ向けて
批評社
2007.3
非戦・平和展 第8回  真宗大谷派 真宗大谷派
2007.3
評論・社会科学 第82号  同志社大学社会学会 同志社大学社会学会
2007.3
部落差別の現在   大阪人権博物館 大阪人権博物館
2007.4
福祉と人権シンポジウム報告書 2005年度  大阪府総合福祉協会自立生活支援グループ障害者支援班 大阪府総合福祉協会
2006.3
仏教大学総合研究所紀要 別冊  仏教大学総合研究所 仏教大学総合研究所
2007.3
平和の島・済州で考える日韓関係-歴史そして未来  日韓学生のフォーラム 女性のためのアジア平和国民基金(アジア女性基金) 女性のためのアジア平和国民基金(アジア女性基金)
2007.3
豊能町人権行政基本方針 2006(平成18)年3月  豊能町総務部自治人事課 豊能町総務部自治人事課
2006.3
豊能町人権問題に関する町民意識調査 平成18年5月  豊能町総務部自治人権課 豊能町総務部自治人権課
2006.5
満州侵略の果て  ―百五十五万人の歴史― 相本哲邦 『満州侵略の果て』刊行委員会
1986.6
未来を創る子どもたちのための教育実践事例集   大阪商工会議所 近畿経済産業局産業部創業・経営支援課
2006.3
夢を描き、社会で実現できる子どもたちに。  ドリカムスクール-ACADEMIC 大阪商工会議所 大阪商工会議所
2006.3
明日の大阪を担う人材を育成します  子どもたちの職業観、働く意欲を育てるために、社会全体でキャリア教育を推進しましょう 大阪キャリア教育支援ステーション 大阪キャリア教育支援ステーション
2006.3
立命館法学 2006年第6号(第310号)  立命館大学法学会 立命館大学法学会
2007.3
琉球の「自治」   松島泰勝 藤原書店
2006.1