図書資料室りぶら

図書室<りぶら>は国内有数の人権図書館です。

f
Home図書室<りぶら> >新着情報
2003.07.04
図書室<りぶら>
 

部落解放・人権研究所図書資料室
新着図書情報

2003/06/24発行

*印は冊子資料です

●部落問題
書           名 編著者 出版者 出版年
* 「血すじ」と「家がら」 「生まれ」による差別 大阪人権博物館 編集 大阪人権博物館 2003.4
結社と王権 赤坂/憲雄 著 作品社 1993.6
聖者の推参 中世の声とヲコなるもの 阿部/泰郎 著 名古屋大学出版会 2001.11
日本中世の百姓と職能民 網野/善彦 著 平凡社 2003.6
* 人権ブックレット第3号 部落史に学ぶ 紀州藩牢番頭家文書を読む 林/紀昭、市川/訓敏 著、和歌山人権研究所 編集 和歌山人権研究所 2003.2
都市下層の社会史 小林/丈広 編著 部落解放・人権研究所、解放出版社(発売) 2003.6
* [奈良県立同和問題関係史料センター]研究紀要第9号 奈良県立同和問題関係史料センター 編 奈良県教育委員会 2003.3
* 鳥取県部落史研究会のあゆみ 鳥取県部落史通信合併号1・2・3 鳥取県部落史研究会 編集 鳥取県部落解放研究所 2000.8
* 全九州水平社創立80周年記念写真集 全九州水平社創立80周年記念・記念誌制作委員会 企画・編集 全九州水平社創立80周年記念集会実行委員会 2003.5
朝田善之助全記録 差別と闘いつづけて54 朝田/善之助[著] 朝田教育財団 2003.4
狭山差別裁判臨時号 無実の叫び40年 冤罪・狭山事件 部落解放同盟中央本部中央狭山闘争本部 2003.5
* 「人権擁護法案」関係資料集 部落解放同盟中央本部[編] 部落解放同盟中央本部 2002.5
* 「総合生活相談員」ハンドブック 大阪府人権協会[編] 大阪府人権協会 2003.3
* 人権相談員養成基礎講座関係資料2002年度 大阪府人権協会[編] 大阪府人権協会 2002.7
* 地域就労支援コーディネーター養成講座2002年度 大阪府人権協会[編]、大阪府[編] 大阪府人権協会 2002.6
* 泉佐野市の同和対策事業 これまでの取り組み 泉佐野市〔編〕 泉佐野市 2003.3
* 「特別措置法」後の隣保館に期待するもの 友永/健三 著 〔2003〕
* 「進学・就学保障に関する」検討委員会答申文 北九州地区高等学校進路保障連絡協議会 北九州地区高等学校進路保障連絡協議会 [2002]
* 人権教育資料集平成14年度 実践に学ぶその28 和歌山県教育庁生涯学習課人権教育推進室 編 和歌山県教育庁生涯学習課 2003はじめに
* 進路保障ハンドブック2001 東京都高等学校教職員組合人権教育推進委員会 東京都高等学校教職員組合人権教育推進委員会 2001
* 人輝きの足跡をたずねて 奈良県人権サイトガイドブック 奈良県教育委員会 2001あとがき
同和問題学習資料18 「ケガレ観」と女性差別 鳥取県部落解放研究所 編者 鳥取県部落解放研究所 1999.5
同和問題学習資料19 「世間体」と部落差別 鳥取県部落解放研究所 編集 鳥取県部落解放研究所 2000.5
* 同和問題学習資料14 「同対審」答申と現代の同和問題 戦後の解放運動・同和教育の歩み 鳥取県部落解放研究所 編集 鳥取県部落解放研究所 1996.2
* 同和問題学習資料4 「日の吉凶」迷信と女性差別をなくすために 鳥取県部落解放研究所 編者 鳥取県部落解放研究所 1987.7
* いま、われわれは差別事件から何を学ぶのか 吉和中学校教育差別事件を検証する鳥取解放教育研究会解放教育講座門田秀夫講演会より 鳥取県部落解放研究所 編集 鳥取県部落解放研究所 2003.3
* みんなの幸せのために 鳥取県部落解放研究会 編集 鳥取県部落解放研究会 1986.9
部落問題学習資料21 気づきは行動から行動は気づきから 同和問題についての県民意識調査から 鳥取県部落解放研究所 編集 鳥取県部落解放研究所 2002.7
* 共に生きる社会に向かって 部落問題研修テキスト 鳥取県部落解放研究所 編集 鳥取県部落解放研究所 1999.3
部落問題学習資料20 身元調査と部落差別 鳥取県部落解放研究所 編集 鳥取県部落解放研究所 2001.5
* 人権社会への敵は誰か 暮らしの中の差別と人権意識を抉(えぐ)る 鳥取県部落解放研究所 編集 鳥取県部落解放研究所 1999.12
* 同和問題学習資料11 乳幼児期の人権意識の芽生え 鳥取県部落解放研究所 編集 鳥取県部落解放研究所 1993.9
* ホットライン21 大阪同和・人権問題企業連絡会広報誌No.39 大阪同和・人権問題企業連絡会 編 大阪同和・人権問題企業連絡会 2003.5
* 公正な採用選考のために 就職受験報告書を中心に働くのは、私 私自身を見てください。 大阪府商工労働部 〔ほか〕編 大阪府商工労働部雇用推進室 2003.3
* 採用と人権 従業員採用の手引平成15年度 大阪府商工労働部 大阪府商工労働部雇用推進室 2003.5
* 人権啓発詩・読書感想文入選作品集第21回 人権啓発推進大阪協議会、大阪府、大阪府教育委員会 大阪府教育委員会 2002
鏡花変化帖 橘/正典 著 国書刊行会 2002.5
長州藩部落民幕末伝説 西田/秀秋 著 社会評論社 2003.6
説経節の世界 千秋万ぜいのエレジー 藤掛/和美 著  ぺりかん社 1993.4
神道民俗芸能の源流 鈴鹿/千代乃 著 国書刊行会 1988.6
天皇陛下万歳とお笑い漫才 伝統芸能の謎を解く 華房/良輔 著 解放出版社 2003.4

●基本的人権

書           名 編著者 出版者 出版年
キム先生の人権のおはなし 感性にひびく48章 金/両基 著 明石書店 2003.6
GENJINブックレット38 住基ネットいち抜けた! 自治体離脱の手引き ウシは10ケタヒトは11ケタ 反住基ネット連絡会 編 現代人文社、大学図書(発売) 2003.5
人権政策学のすすめ 江橋/崇、山崎/公士 編著 学陽書房 2003.6
人権のための教育 授業にすぐ使える活動事例集 新版 ラルフ・ペットマン 著、福田/弘 訳 明石書店 2003.6
* ユネスコ反人種主義教育国際会議 記念市民セミナー討議資料 アジア・太平洋人権情報センター 編集 アジア・太平洋人権情報センター(ヒューライツ大阪) 2003.6
ある在日朝鮮人一世との対話 「恨」と「怨」を乗り越えて 田中/由布子 著 明石書店 2003.6
鬼哭啾啾 「楽園」に帰還した私の家族 辛/淑玉 著 解放出版社 2003.5
在日朝鮮人の歴史と展望 近現代の朝鮮と日本の関係史 文/道平 編著 大阪経済法科大学出版部 1998.3
* 青鶴(チョンハク) 大阪国際理解教育研究センター紀要第14・15号 大阪国際理解教育研究センター 編集 大阪国際理解教育研究センター 2003.3
女性問題図書総目録No.20(2003) 女性問題図書総目録刊行会 2003.5
* 女性のチャレンジ支援策について 男女共同参画会議基本問題専門調査会 男女共同参画会議基本問題専門調査会 2003.4
* 大阪府の男女共同参画の現状と施策 自分らしく のびやかに 生きることのできる社会をめざして 大阪府生活文化部男女共同参画課[編] 大阪府生活文化部男女共同参画課 2003.1
* 配偶者等からの暴力に関する調査(概要) 内閣府男女共同参画局 内閣府男女共同参画局 2003.4
* 私たちのもとめるワークルールと均等待遇報告集 7.6均等待遇アクション2003関西シンポジウム 均等待遇アクション2003大阪実行委員会[編] 均等待遇アクション2003大阪実行委員会 2003.3
* わたしを生きる 性教育指導事例集 大阪府教育委員会事務局教育振興室教務課 大阪府教育委員会事務局教育振興室教務課 2003.3
世界の障害者われら自身の声 第6回DPI世界会議札幌大会報告集 DPI日本会議、2002年第6回DPI世界会議札幌大会組織委員会 編 現代書館 2003.5
オキナワをうたう 登川誠仁自伝 登川/誠仁 著、藤田/正 構成 新潮社 2002.7
ぶっそうげの花ゆれて 沖縄戦と女教師 沖縄県退職教職員の会婦人部 編 ドメス出版 1988.6
ヒロシマを聴く 若い世代のための被爆体験記 児玉/克哉編 著 三重県人権問題研究所 2001.4
被爆 未来へ語り継ぐ 恵の丘長崎原爆ホーム別館 編著 長崎出島文庫 2000.8
知っていますか?ホームレスの人権一問一答 松繁/逸夫、安江/鈴子 著 解放出版社 2003.6
時の響きて すべての患者から過去と未来を奪った「らい予防法」とは…。 福安/かずこ 文、吉井/優子 絵、福安/かずこ 絵 用瀬町人権文化事務所 2002.3
マイノリティと多民族社会 国際人権時代の日本を問う 丹羽/雅雄 著 解放出版社 2003.5
多国籍ジパングの主役たち 新開国考 共同通信社編集委員室 編著 明石書店 2003.5
外国籍児童生徒教育研究2000 多文化を生きる子どもたち 森/由紀 編著 三重県人権問題研究所 2001.7
* 地域の子どもたちの共生を考える 「外国籍児童生徒問題研究」プロジェクト公開研究会報告書集 三重県人権問題研究所 編集 三重県人権問題研究所 2000.3
あなたの声が聴きたくて 市民による電話相談 田中/文子〔ほか著〕 明石書店 2003.5
岡山孤児院物語 石井十次の足跡 横田/賢一 著 山陽新聞社 2002.8
子どもの人権弁護士と公的子どもオンブズ 瀬戸/則夫 著 明石書店 2003.5
子どもの声を聴く めっせーじふろむチャイルドラインOSAKA 山下/裕子、井上/寿美、住友/剛 編著 明石書店 2003.5
許浚上・下 医の道に辿りつく  李/恩成 著、朴/菖煕 訳 結書房、桐原書店(発売) 2003.4
歴史のなかのカースト 近代インドの〈自画像〉 藤井/毅 著 岩波書店 2003.4

●関係図書

書           名 編著者 出版者 出版年
* こどものほんだな2003 大阪市立図書館子どもの本棚委員会 編 大阪市立中央図書館 2003.3
* NPOと行政との協働に関するヒアリング調査報告書 大阪府企画調整部人権室 大阪府企画調整部人権室 2003.3
* 東京ランポ10周年記念誌 市民のまちづくり支援をめざして東京ランポ10年のあゆみ 東京ランポ 東京ランポ 2003.5
おおさか発文化・生涯学習情報 大阪府立文化情報センターの20年 時岡/禎一郎 編著 学文社 2001.9
わたしたちの学校は「まちの大気環境測定局」 朴/恵淑、長屋/祐一 著 三重県人権問題研究所 2000.8
国際生涯学習キーワード事典 パオロ・フェデリーギ 編、佐藤/一子監 訳、三輪/建二 監訳 東洋館出版社 2001.9
別冊<開発教育> 持続可能な開発のための学び 開発教育協会 2003.7
* 地域における生涯学習への取組事例集PART1・2 文部科学省生涯学習政策局政策課地域政策室[編] 文部科学省生涯学習政策局 2003.3
* 不登校に関する実態調査 平成5年度不登校生徒追跡調査報告書 現代教育研究会〔編〕 現代教育研究会 2001.8
戦後補償から考える日本とアジア 内海/愛子 著 山川出版社 2002.1
読み聞かせる戦争 加賀美/幸子 選、日本ペンクラブ 編 光文社 2002.7
下駄 神のはきもの 秋田/裕毅 著 法政大学出版局 2002.3
狐 陰陽五行と稲荷信仰 吉野/裕子 著 法政大学出版局 1980.6
室井/綽 著 法政大学出版局 1973.12
民俗誌を織る旅 赤坂/憲雄 著 五柳書院 2002.4