図書資料室りぶら

図書室<りぶら>は国内有数の人権図書館です。

f
Home図書室<りぶら>新着情報
2005.06.02
図書室<りぶら>
 

部落解放・人権研究所図書資料室
新着図書情報

2005/5/30発行

*印は冊子資料です

部落問題
書        名 編 著 者 出 版 社 出版年
変革の時代 人権システム創造のために 北口 末広 著 部落解放・人権研究所、解放出版社 2005.6
狭山事件の真犯人 殿岡 駿星 著 デジプロ、星雲社(発売) 2005.3
* よき日のために闘いつづけて・・・ 故戸田政義・西岡洋右・山上益朗さんの想い出 夢に描いたまちづくりの結晶とともに 故戸田政義・西岡洋右・山上益朗さん追悼集会実行委員会 編 故戸田政義・西岡洋右・山上益朗さん追悼集会実行委員会 2005.3
千葉大学人文科学叢書 境界文化のライフストーリー 桜井 厚 著 せりか書房 2005.1
同和行政
* 今後の同和行政のあり方について 同和問題解決に向けた施策の基本方針と各分野の推進プラン 平成17年4月 貝塚市人権平和部同和政策課 編 貝塚市人権平和部同和政策課 2005.4
* 堺市人権施策推進計画 2005年(平成17年)4月 堺市市民人権局人権部人権推進課 編 堺市市民人権局人権部人権推進課 2005.4
同和教育
大阪の子どもたち 子どもの生活白書 2004年度版
大阪府人権教育研究協議会 2003.11
* [奈良県大学人権教育研究協議会]研究報告 第1集 奈良先端科学技術大学院大学[編] 奈良県大学人権教育研究協議会 2005.5
* 創立40周年記念誌 長野県同和教育推進協議会創立四十周年記念事業実行委員会 編 長野県同和教育推進協議会 2005.2
* みんなでかえよう第3集 同和教育行政の崩壊 3・25判決=福岡県同教への教諭派遣の違法性を問う住民訴訟 植山 光朗 編 部落問題研究所 2003.8
部落史
* 長浜の教科書無償運動の真実歴史の真実を歪める高知市教委をただす
高知県地域人権運動連合会 2005.2
* 第17回 名人阪田三吉特別展ゆかりの地をたずねて
舳松歴史資料館 2005.5
産業
皮革ハンドブック 日本皮革技術協会皮革ハンドブック編集委員会 編 樹芸書房 2005.1
皮革統計ハンドブック2004年(平成16年)版 東京都立皮革技術センター台東支所 編 東京都立皮革技術センター台東支所 2005.3
日本食肉年鑑2004 日本食肉協議会 監修、日本食肉加工協会 監修 食肉通信社 2004.10
数字でみる食肉産業2005
食肉通信社 2005.2
隠された風景 死の現場を歩く 福岡 賢正 著 南方新社 2004.12
文化
和太鼓が楽しくなる本 技術編 小・中学生の指導法 和楽器による音楽教育
浅野太鼓文化研究所 2001.4
はじめての太鼓よーいドン! 初心者のための練習曲集
浅野太鼓文化研究所 〔2002.3〕
太鼓という楽器 小野 美枝子 編著 浅野太鼓文化研究所 2005.3
よりみちパン!セ03 いのちの食べかた 森 達也 著、100%Orange 装画・挿画 理論社 2004.11
絵本
福餅天狗餅 創作民話部落の夜ばなし さねとう あきら 作、井上 洋介 絵 解放出版社 2005.5
* 家族で楽しむじんけん絵本5 一つしかない 大切なもの 丘乃 れい 作 瑞穂町 2005.3
基本的人権
* 「大阪市人権教育のための国連10年行動計画」取組みの総括平成17(2005)年3月 大阪市人権教育のための国連10年推進本部[編] 大阪市人権教育のための国連10年推進本部 2005.3
* 世界人権宣言。 あなたとわたしの幸せを築く世界人権宣言。 松原市人権啓発推進協議会[編] 松原市人権啓発推進協議会 2005.3
人権をひらく チャールズ・テイラーとの対話 森田 明彦 著 藤原書店 2005.4
近代日本における人種・民族ステレオタイプと偏見の形成過程 坂西 友秀 著 多賀出版 2005.1
継続する植民地主義 ジェンダー/民族/人種/階級 岩崎 稔 編著、大川 正彦 編著、中野 敏男 編著、李 孝徳 編著 青弓社 2005.2
「萬世一系」の研究 「皇室典範的なるもの」への視座 奥平 康弘 著 岩波書店 2005.3
女性
イスラーム地域研究叢書6 イスラームの性と文化 加藤 博 編 東京大学出版会 2005.3
図解雑学ジェンダー 加藤 秀一 著、石田 仁 著、海老原 暁子 著 ナツメ社 2005.3
地図でみる世界の女性 An economic,social and political survey ジョニー・シーガー 著、原 民子 訳、木村 くに子 訳 明石書店 2005.2
労働のジェンダー化 ゆらぐ労働とアイデンティティ 姫岡 とし子 編、池内 靖子 編、中川 成美 編、岡野 八代 編 平凡社 2005.3
保健・医療のためのDV対応トレーニング・マニュアル Family Violence Prevention Fund 編著、友田 尋子 編訳 解放出版社 2005.3
* 男女共同参画社会の形成の促進に関する施策の基本的な方向についての中間整理 平成17年5月 男女共同参画会議 男女共同参画基本計画に関する専門調査会[編]、男女共同参画会議 女性に対する暴力に関する専門調査会[編] 男女共同参画会議 男女共同参画基本計画に関する専門調査会 2005.5
かもがわブックレット150 女たちのパワーブック ノルウェー労働党女性局 編、三井 マリ子 訳、山中 紀代子 訳 かもがわ出版 2004.4
相談の理論化と実践 相談の女性学から女性支援へ 須藤 八千代〔ほか〕 著 新水社 2005.2
在日韓国朝鮮人
パッチギ! 羽原 大介 原案、井筒 和幸 原案、朝山 実 著 キネマ旬報社 2005.1
女優新屋英子 私の履歴書 新屋 英子 著 解放出版社 2005.5
障害者
講談社文庫 五体不満足 完全版 乙武 洋匡〔著〕 講談社 2001.4
子育てと健康シリーズ17 子どもの障害をどう受容するか家族支援と援助者の役割 中田 洋二郎 著 大月書店 2002.8
エル・チャレンジ 入札制度にいどんだ障害者雇用 大阪知的障害者雇用促進建物サービス事業協同組合 編著 解放出版社 2005.2
子ども
ちくま新書511 子どもが減って何が悪いか! 赤川 学 著 筑摩書房 2004.12
子どもの人権と保育・教育 鈴木 祥蔵 監修、岩堂 美智子 編著、吉田 洋子 編著 保育出版社、教育情報出版 2005.3
環境
* ゴミに暮らす人びと 開発・環境・人権を考えるヒント集 アジア・太平洋人権情報センター 編 アジア・太平洋人権情報センター 2005.3
岩波新書 新赤版930 環境考古学への招待 発掘からわかる食・トイレ・戦争 松井 章 著 岩波書店 2005.1
知っていますか?地球を救う暮らし方一問一答 朴 恵淑 著、歌川 学 著 解放出版社 2005.3
海外の人権問題
光文社新書195 アンベードカルの生涯 ダナンジャイ・キール 著、山際 素男 訳 光文社 2005.2
メキシコ先住民女性の夜明け G.ロビラ 著、柴田 修子 訳 日本経済評論社 2005.3
岩波新書 新赤版938 多民族国家中国 王 柯 著 岩波書店 2005.3
イギリスにおける住居管理 オクタヴィア・ヒルからサッチャーへ 中島 明子 著 東信堂 2003.1
上記以外の人権問題
ビッグイシューと陽気なホームレスの復活戦 The big issue Japan 櫛田 佳代 著 ビーケイシー 2004.12
多文化共生の教育とまちづくり アジア・太平洋人権情報センター 編 アジア・太平洋人権情報センター 2005.3
人権教育・啓発
* 大阪市人権教育・啓発推進計画 平成17(2005)年4月 大阪市[編] 大阪市 2005.4
* 和歌山県人権教育基本方針 和歌山県教育庁生涯学習局生涯学習課人権教育推進室[編] 和歌山県教育庁生涯学習局生涯学習課人権教育推進室 2005
* 豊中市人権白書 人権ってなあに知っていますか、さまざまな人権問題の事例から 豊中市人権文化部人権企画課[編] 豊中市 2005.3
* 人権・同和問題関係資料 平成17年3月 群馬県[編] 群馬県 2005.3
* 人権教育実践報告書 平成16年度 上尾市教育委員会[編] 埼玉県上尾市教育委員会 2005
* スクールリーダー・フォーラム第4回 授業評価の理論・政策・実践 授業改革のために 平成17年2月19日 大阪府教育委員会・大阪教育大学提携プロジェクト 編、スクールリーダー・フォーラム(SLF)事務局 編 大阪教育大学スクールリーダー・プロジェクト(SLP) 2005.2
企業
* キャリア教育を推進するために 平成17年4月 大阪府教育委員会振興室[編] 大阪府教育委員会振興室 2005.4
仕事における年齢差別 アメリカの経験から学ぶ 玄幡 真美 著 御茶の水書房 2005.3
働く人たちのストレスサバイバル いじめ・リストラ・セクハラ 宗像 恒次 編著 明石書店 2000.7
グローバリゼーション
グローバル・セックス デニス・アルトマン 著、河口 和也 訳、風間 孝 訳、岡島 克樹 訳 岩波書店 2005.2
グローバル化と社会的排除 貧困と社会問題への新しいアプローチ アジット・S.バラ 共著、フレデリック・ラペール 共著、福原 宏幸 監訳、中村 健吾 監訳 昭和堂 2005.4
歴史
大和猿楽史参究 表 章 著 岩波書店 2005.3
大阪市立大学文学研究科叢書3 東アジア近世都市における社会的結合 諸身分・諸階層の存在形態 井上 徹 編、塚田 孝 編、大阪市立大学文学研究科叢書編集委員会 編 清文堂出版 2005.3
岩波新書 新赤版939 明治デモクラシー 坂野 潤治 著 岩波書店 2005.3
講談社学術文庫1694 中世の非人と遊女 網野 善彦〔著〕 講談社 2005.2
文春文庫 昭和史発掘1 松本 清張 著 文芸春秋 2005.3