|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
部会・研究会活動 <企業部会>
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資金規模アメリカにおけるSRI資金残高 |
1984年 | 400億ドル |
95年 |
6,390億ドル |
97年 | 11,850億ドル |
99年 | 21,600億ドル |
15年間で54倍の急増
95年の6,390億ドルについて
2000年3月末におけるSRIファンド(狭義の証券投資、投資信託)は、米国モーニングスターの集計によれば、83のファンド合計で1兆3000億円の規模
(2)企業選別の手法
選別方法は大別して
専門調査期間もある
「キンダー・ライデンバーグ・アンド・ドミニ」(KLD)1988年設立
の10項目について調査し、その情報はデータベースとしても販売
「投資家責任調査センター」 1972年設立
株主総会関係の情報に詳しく、株主行動に支援
例 KLDの「女性・マイノリティーの処遇」でみると、
プラス評価としては
マイナス評価
(3)その他
4.わが国のSRIファンド
(1)エコファンド
昨夏以来5本発売。現在の純資産は約1500億円
エコファンドは、SRIファンドの一種
(2)「朝日ライフSRI社会貢献ファンド」
本格的なSRIファンドとして企業の社会性・倫理性を総合的に評価する。
…環境、雇用、消費者対応、市民社会貢献
除外スクリーン(ネガティブ型)はしない
・投資プロセス
上場・店頭の全銘柄(約3400銘柄)…時価総額上位700を選定
↓
調査対象約700銘柄…社会貢献スクリーニング
↓
社会貢献ユニバース約300銘柄…投資魅力度(財務分析)
↓
ポートフォリオ50〜100銘柄
9月20日現在の組入上位10銘柄
資生堂(5.2)、関西電力(4.9)、東京ガス(4.9)、イトーヨーカ堂(4.8)、さくら銀行(4.8)、花王(4.6)、武田薬品工業(4.5)、ソニー(3.3)、ローム(3.2)、HOYA(3.1)
上位10銘柄は、ウィークリー・レポートで報告。マンスリーでは、銘柄採用の理由・背景をレポートする。
・特長
NPOとの連携
市民社会貢献の調査は、パブリック・リソース・センターというNPOが担当
信託報酬の一部を寄付
信託財産の0.1%〜0.2%をNPOに寄付
日本ユネスコ協会連盟、日本フォスタープラン協会などに
・人権の視点
雇用… | 障害者雇用
女性雇用 育児休業 人権・セクハラ |
消費者対応… | 高齢者・障害者対応 |
(2)今後の課題と展望
・コンプライアンス
個々の評価軸ではとらえられない側面をどうするか
情報公開なども
・公正なスクリーニング
質問項目、配点基準などは貴重なノウハウであるが、できるかぎり情報公開していく
↓
社会の信頼を高める
・多様な選択肢の提供
多様なニーズに応えて
元本保証型SRIファンド…安定志向顧客、労組、学校法人の資産
債券投資で確定利回り
グローバル型
バランス型
多様な価値観に応えて
女性ファンド(Women's Equity Mutual Fund)
女性に関する労働・雇用・人権から銘柄選定
多様な調査機関で