| 
| 
「人権のまちづくり」事例収集比較研究・提言プロジェクト |  
| 
文献紹介 |  
| 
「人権のまちづくり」についての理念や実践を紹介した文献および「まちづくり」に関しての入門文献を紹介しています。
 
 
 
[人権のまちづくり]
| 
書名 | 
編著者 | 
発行 | 
発行年 | 
ISBNコード
 | 
体裁 | 
頁数 | 
価格(税抜)
 |  
| 地域に根ざす人権条例 -人をつなげるまちづくり
 | 部落解放・人権研究所 編 | 解放出版社 | 
	2003 | 
	4-7592-1021-0 | 
A5判 | 
	203頁 | 
	2,100 |  
| 人権のまちづくりガイドブック | 『人権のまちづくりガイドブック』編集委員会 編 | 解放出版社 | 
	2003 | 
	4-7592-3201-X | 
A5判 | 
	96頁 | 
	1,050 |  
| 私たちの学校、私たちのまちづくり | 「ふれあいルーム」運営委員会 編 | 解放出版社 | 
 | 
	4-7592-2130-1 | 
四六判 | 
	121頁 | 
	1,365 |  
| 地域の教育改革 -学校と協働する教育コミュニティ
 | 池田寛 編著 | 解放出版社 | 
 | 
	4-7592-2023-2 | 
A5判 | 
	211頁 | 
	2,100 |  
| 人権のまちづくり -参加・交流・パートナーシップ
 | 部落解放・人権研究所 編 | 解放出版社 | 
	2000 | 
	4-7592-0221-8 | 
A5判 | 
	222頁 | 
	2,310 |  
| 教育コミュニティハンドブック | 池田寛 編著 | 解放出版社 | 
	2001 | 
	4-7592-2125-5 | 
A5判 | 
	96頁 | 
	1,050 |  
| モノ・都市・情報のバリアフリー | 川越利信・井上明夫 共著 | 解放出版社 | 
 | 
	4-7592-6109-5 | 
A5判 | 
	160頁 | 
	1,890 |  
| 人権条例とまちづくり | 部落解放研究所 編 | 解放出版社 | 
	1997 | 
 | 
A5判 | 
 | 
	1,470 |  |  |