●間接差別を指摘した国連女性差別撤廃委員会 林誠子
―性別役割分業意識を利用する雇用上の差別構造
●2003年の労働基準法改正について 竹下政行
―契約期間の「規制緩和」と「解雇の自由」の制限
●連載 いま仕事の周辺で 川西玲子
―なぜ『クビ!論』なのか?
●いのち響きあう「乾千恵・書展 月・人・石」の日々 才津原哲弘
―琵琶湖のほとりの町から<4>
●連載 走りながら考える 北口末広
―第32回 時代のシグナルは環境回復・人権確立
●現代史の目27 小山仁示
―平民社百年〜幸徳秋水の反戦論
●ホンネにこだわって一人をつなぐ架け橋に 椋田昇一
―市民参画型の人権機関として
●「人権教育のための国連10年」第2次に向けて 谷山泰一
―大阪同企連の活動を振り返って
●連載 ペルシャン・ブルーの空の下より 野田忠司
●リレー・エッセイ<7>ジェンダーの視点から社会を見る 肥下千夏
―私と息子〜子育てから学んだこと
●ビデオ紹介『人のぬくもりと識字の思いを「しらさぎ」にのせて』 上杉孝實
●13年目の自主夜間中学校 今木誠造
●連載 参加型と呼ばない人権学習<8> 岡田耕治
●連載 エンパワメントと人権 続編 森田ゆり
●書・ことば 乾 千恵
●ジェンダーエッセイ第二次募集要項
●メディアをいま人権からよむ 中川健一
●書評『マヤ先住民族 自決と自治をめざすプロジェクト』 計良光範
●書評『めざめる女 つぶやく男』 伊田広行
●連載 玲子さんの映画批評『座頭市』 川西玲子
●新刊紹介
●各地の行事
●人権をめぐる動き