Home 書籍・ビデオ案内 単行本 > 本文
書籍・ビデオ案内
 
部落問題解決の急所である結婚差別問題。「2000年部落問題調査」の分析から、その厳しい現状とともに、同和問題解決への取り組みが生んだ着実な「変化」も明らかにする。

データで考える結婚差別問題

奥田 均
A5判 1000円+税

注文する

amazonで注文する

もくじ

序章

  1. 忘れられない事件
  2. 「同対審」答申とともに
  3. 部落問題解決の急所
  4. 2000年部落問題調査
  5. 分析作業を終えて

1.結婚差別問題の影響力

  1. 市民が最も気にする課題
  2. 同和地区住民が最も気になる課題
  3. 表面化させない差別の圧力

2.婚姻の類型

  1. 「婚姻の類型」について
  2. 「超えがたい壁」が崩れ始めている
  3. 婚姻類型と離別
  4. 「結婚差別問題」の全容

3.「壁」の崩壊は無傷では進んでいない
−結婚における被差別体験−

  1. 「自分は同和地区生まれ」の場合の被差別体験
  2. 「自分は同和地区外生まれ」の場合の被差別体験
  3. 差別を乗り越えて

4.結婚差別を受けたときの対処

  1. 結婚差別を受けたときの対処行動
  2. 対処行動と学習経験
  3. サポートネットワーク

5.差別による破談

  1. 最も深刻な結婚差別の現実
  2. 差別破談の実態
  3. 「同和問題が関係している」と判断した理由
  4. 見えないバリアー

6.「告知」

  1. 「告知」の状況
  2. 「告知」「不告知」の理由
  3. 「告知」と被差別体験

7.結婚差別の現実認識・展望・結婚観(同和地区内外比較)

  1. 結婚差別の現実認識
  2. 結婚差別解決への展望
  3. 結婚差別事象の見聞
  4. 結婚観

8.同和地区住民の「解決への展望」

  1. 「解決への展望」を厳しくしているもの
  2. 「解決への展望」と行動
  3. 「解決への展望」と感情
  4. 「解決への展望」に関わっているもの

9.結婚差別の解決をめざして−教育・啓発への課題提起−

  1. 現実認識の必要性
  2. 「解決への展望」の重要性
  3. 「相手が同和地区出身者かどうか」が気になることに関わっているもの

いま、21世紀のスタートラインに