Home書籍・ビデオ案内 ヒューマンライツ > もくじ
2010.10.01
書籍・ビデオ案内
 
Human Rights 2010年9月号(NO.270)

地域と民主主義の原点

年間定期購読(6,000円+税)をご希望の方は、「お名前」「ご所属」「送付先」「何号から」「月何冊ご希望か」を明記の上、こちらまで
もくじ

地域主権改革の落とし穴――ナショナルミニマムはどこへ 中川幾郎

人権と民主主義について考えた6日間  友永健三
――5・18民衆抗争30周年記念・光州アジアフォーラムに参加して(下)

緊急連載 教員免許更新制と全国学力テストを廃止するのは誰か⑩  大森直樹
――自民党の教育政策の検証

ラリーエッセイ 人権をさがして 第26回
――人権的であること          西谷隆行

連載 走りながら考える  北口末広
――第113回 私の生い立ち・パートⅤ

市民がメディアになるとき○30  小山帥人
――だれもがメディアを道具として使いこなす世界を 「REMO」(大阪)

頭のフタを開けたりしめたり 第78回  冠野 文
――中島京子の本

大学における、これからの同和・人権教育、研究のために  宮前千雅子
若手研究者が先輩研究者に学び・考える
第7回 門田秀夫先生(教育学)

連載 ジェンダーで考える教育の現在  熊本理沙
――分断と対立を乗り越えるために

連載 文化人類学の地平から  玉山ともよ
――第8回 米国南西部先住民族とウラン鉱脈をめぐる環境正義運動

連載 「人権を哲学する」第7回  金 泰明
――再論、人間の尊厳  内面性の無限の価値

行政職員のための大学院「人権プログラム」  阿久澤麻理子
――オーストラリア・王立メルボルン工科大学「応用人権」プログラム

連載 わたしの「変わり目」③  中尾繁雄
――聞いてみたい母の気持ち

連載 生きることはアート○40  不思議の国のちいさな時間  岡田耕治


連載 4コマまんが ガッツせんべい  栄養ドリンク○29   くぼ たかし
各地の行事
第31回人権・同和問題企業啓発講座
2010年度国際人権大学院大学(夜間)の実現をめざす大阪府民会議プレ講座
人権をめぐる動き