研究所の新たな出発点
●一般社団法人へ移行するにあたって 奥田 均
●一般社団法人部落解放・人権研究所に期待するもの
人権問題学習の意義を多くの人のものに 上杉孝實
/新たな出番を自覚した研究所へ 大賀正行
/最近の人権裁判から 大野町子
/自戒の気持ちも込めて今後に期待すること 寺木伸明
/伝統を受け継いだ発展を 友永健三
/時代の変化に対応した啓発活動を 中川幾郎
/岐路に立つ日本—重要性増す研究所の役割 中川健一
/科学研究費補助金のさらなる活用を 中村清二
/善悪を見極めて問題提起を行う 西岡 智
/新たな視点で取り組みを再構築する 平沢安政
/組織のミッションを基本に有益な変化で着実な発展を 村井 茂
●差別の現実と闘いの現場に学び人権遺産を未来へ継承する仕事に携わって 本多和明
●追悼 楠敏雄さん 加藤めぐみ
●シリーズ マイノリティの声 第6回
アイヌの私 日本人の私 藤戸ひろ子
●石田徹也と社会 堀切正人
●連載 インクルーシブな学びを創る—大阪・高校現場からの発信 第11回(最終回)
−−「社会的包摂」のための対話を続けること 平野智之
●連載 東日本大震災—被災地域での学びから 第5回
−−震災から広がった私の世界の断片 熱海真祐子
●連載 被差別部落の歴史 前近代編 第4回 寺木伸明
人権が大事にされる学校づくり 〜9年間の人権教育カリキュラムへのチャレンジ〜
●第6回 組織としての力、学校マニフェストと教職員の共通理解を育むために(後篇) 桒原成壽
●連載 走りながら考える 北口末広
−−第152回 不作為的な差別・人権侵害をなくすために
●連載 平壌への旅 近くて遠い国での取材奮闘記 第15回 伊藤孝司
−−性奴隷被害女性を訪ねて地方都市へ
●ラリーエッセイ 人権をさがして 第67回
−−櫻の季節によせて 竹内 良
●新連載 本の道草 第1回 冠野 文
−−何だかわからないことに胸おどらせる
●連載 映画を通して考える「もう一つの世界」 映画で考えるレイシズム(2) 中村一成
●連載 4コマまんが ガッツせんべい(71) 母 くぼ たかし
●私が最近読んだ本
●各地の行事
●人権をめぐる動き |