●ビラ配りと表現の自由 大野町子
●名前とアイデンティティ(上) 朴 育美
●鳥取県人権侵害救済推進及び手続に関する条例の見直しに関する意見について 内田博文
●連載: 走りながら考える 北口末広
―第82回 メディアとインサイダー取引
●フランスの市民メディア9 小山帥人
―独自の風土が育む地域ラジオ
●頭のフタを開けたりしめたり 冠野 文
―中川善之助の本
●連載: ジェンダーで考える教育の現在 山下英愛
―第14回 在日"からみた教育とジェンダー -私の個人的経験を中心に
●連載: 「同和教育論」の教室から14
―自分の「立ち位置」を引き受ける-ある冷や汗体験から 松波めぐみ
●シリーズ: いっしょに動こう、語りあおう 第4回 池内正史
―条例「廃止」後の矢田もと青少年会館
●新シリーズ: 国際人権研究のフィールドを歩く1 徳永恵美香
―特別支援教育からインクルーシブ教育へ
●連載: エンパワメントと人権 続編 森田ゆり
―第79回 性的虐待に対応する6つの困難性
●連載: フラメンコ、教会、地中海2
―車いすであるくスペイン、南フランス 乾 千恵
●『長吏文書』の世界 第5回「長吏文書」について-付け加えたいことなど 中尾健次
●連載: 生きることはアート9 土方鐡の小説と俳句 岡田耕治
●連載: アップリフター15 It takes 17 muscles to smile, and 47 muscles to frown. Conserve energy. 池内尚郎
●連載: 玲子さんの映画批評 「ALWAYS 続・三丁目の夕日」 川西玲子
●書評『《眼差される者》の近代部落民・都市下層・ハンセン病・エスニシティ』 渡邉明彦
●各地の行事
●人権をめぐる動き