●国連人権理事会の普遍的定期審査(UPR)による日本審査の意義と課題 森原秀樹
●資料 UPR作業部会による日本審査報告書草案:結論・勧告」部分の抜粋翻訳
●転機のネパール
-立ち上がるマイノリティと王制崩壊 山本 愛
●ラリーエッセイ 人権を探して 第2回
-途上にて 企業の人権担当者としての日々 西谷隆行
●連載 走りながら考える
-第87回 大阪府は「破産企業」ではない 人材悪化スパイラルを防げ 北口末広
●報告 大阪府の財政再建を口実とした図書館V博物館の存続の危機に立ち上がる 本多和明
●橋下徹大阪府知事による予算案に対する部落解放・人権研究所の見解 寺木伸明
●市民がメディアになるとき
-アイヌ文化を伝えるラジオ局「FMピパウシ」 小山帥人
●頭のフタを開けたりしめたり 第52回
-「子どもと話す」本 冠野 文
●連載 ジェンダーで考える教育の現在(いま)
-第18回 キャリア教育とジェンダー 玉井眞理子
●連載 「同和教育論」の教室から 第17回
-「普通」と向き合うこと 奥村美保
●シリーズ 国際人権研究のフィールドを歩く6
-アイヌ民族と生物多様性条約 松井一博
●シリーズ いっしょに動こう、語りあおう 第9回
-「進路保障」という古くて新しい問題 笹倉千佳弘
●連載 エンパワメントと人権 続編
-第84回 子どもによる性的加害を考える 森田ゆり
●死刑制度について考える(上) 中村一成
●連載 生きることはアート㈱ 問いかけたいことは1つ 岡田耕治
●連載 アップリフター20 I grow a white rose for the sincere friend ... And for the cruel man ...
I grow neither nettles nor thorns: I grow a white rose. 池内尚郎
●連載 4コマまんが ガッツせんべい「ケータイと子どもの安全」 くぼたかし
●連載 玲子さんの映画批評「光州5.18」 川西玲子
●書評 『楽戸中国V 伝統音楽文化の担い手』 小笠原正仁
●各地の行事
●人権をめぐる動き