●自治体人権啓発冊子について考える
- 大阪府「ゆまにてなにわ」シリーズを事例にして 平沢安政
●ラリーエッセイ 人権をさがして 第4回
- いま、そこにある現実から 現地研修での学び 西谷隆行
●連載 走りながら考える
- 第89回 今日のメディア・権力・市民 北口末広
●市民がメディアになるとき6
- リサイクル収入で成り立つテレビ局 台湾・大愛電視 小山帥人
●頭のフタを開けたりしめたり 第54回- 平川克美の本 冠野文
●インターネット上の子どもたち(上)
- 携帯、チェーンメール、出会い系サイト、自殺サイトなどの状況 田畑重志
●連載 ジェンダーで考える教育の現在(いま)
- 第20回 ひとり親家庭の子どもたち 大森順子
●シリーズ 国際人権研究のフィールドを歩く8
- 市民の意識を変えるもの 李容玲
●シリーズ いっしょに動こう、語りあおう 第11回
- Yさん 大阪がたいへんです 大阪府内の青少年会館は、いま 池田一男
●連載 エンパワメントと人権 続編
- 第86回 アサーティブ研修のススメ(2) 森田ゆり
●連載 フラメンコ、教会、地中海6(最終回)
- 車いすであるくスペイン、南フランス 乾 千恵
●連載 生きることはアート16 おやじバンドのトーク 岡田耕治
●連載 アップリフター22 Don't be your age. 池内尚郎