ヒューマンライツ 12月号 №393
部落差別解消の取り組みをどう進めるか
五年目をむかえる部落差別解消推進法 谷川雅彦………2
部落差別を把握するための調査の課題―「六条調査」の意義と問題点
内田龍史………11
部落差別の実態把握に必要な調査とは 松村元樹………13
部落問題解決につなげる相談事業―隣保館における当事者支援
川口寿弘………16
兵庫県連における相談活動 橋本貴美男………18
部落差別解消をめざした啓発活動―南あわじ市における取り組みから
三木佳代………20
行政における啓発活動の必要性―大分市における取組から
佐々木利通………22
部落差別の解消と人権確立社会の実現を 野口誠也………24
学校における部落問題学習の課題 大阪府人権教育研究協議会………26
届け!声(6)
仲村伊織くんと共に学ぶ時間のなかで 金城尋成………32
明日をかえる法人 第50回
日本自立生活センターの沿革・活動紹介
そして筋ジスプロジェクトや自殺ほう助・嘱託殺人をめぐる取組について
日本自立生活センター………36
わたしの視点―メディアの現場から 第57回
リバティおおさか―「人権」にかたちを与えてくれた場所 韓光勲………42
生き難さの時代
第10回 就労を通して評価される自己 杉山春………46
貧困・子ども・人権 第31回
学生が安心して学び続けられる環境を
―奨学金問題対策全国会議の緊急提言 岩重佳治………50
子どもたちと向き合う ―家庭児童相談室ネットワークから―
第54回 コロナ禍と向き合う、第六章 香渡清則………54
人権教育の実践の現場から(71)
家庭訪問から始まる部落問題学習(後編)
大東市立北条小学校 北井大器………58
連載 誰がために腹は鳴る(80) 社納葉子………64
―コロナ禍が可視化したもの、そこから考えたいこと
連載 走りながら考える 北口末広………68
―第232回 「都構想」という名の大阪市廃止・分割案の否決
連載 本の道草 第81回 冠野 文………72
―我がウンコを取り戻す
連載 映画を通して考える「もう一つの世界」 映画で考えるレイシズム(74)
中村一成………74
連載 4コマまんが ガッツせんべい(151) 鏡の実験 くぼ たかし……31
物語る一枚 (25)ヘイトスピーチの現場から(3) 秋山理央……62
各地の行事……78
人権をめぐる動き……80