第50回部落解放・人権西日本夏期講座実行委員会
2025年06月12日(木)~2025年06月13日(金)
第50回部落解放・人権西日本夏期講座
戦後80年を迎える2025年、西日本夏期講座は沖縄県で開催します。米軍基地問題をはじめとする沖縄の人権課題を中心に、差別の撤廃・人権を尊重するための取り組みや考え方を学びましょう。
![]() |
2025年06月12日(木)~2025年06月13日(金) 6/12 13:00~16:50 6/13 9:30~12:30 |
---|---|
![]() |
琉球新報ホール、沖縄県男女共同参画センター・てぃるる、沖縄県青年会館 |
![]() |
6,000円(2日間/参加・資料代、税込) ※学生、18歳以下無料 ※ 沖縄住民限定1講演1,500円 |
※参加にあたって支援をご希望の方は5/28までにご連絡ください。期日以降の相談も可能な限り対応します
2025年04月12日(土)
第一研究部門第51回公開講座
慶応四年、京都空也堂による紀伊国末派鉢家組織化についての考察
維新政権が成立してから間もない慶応四年(1868)四月、京都の空也堂は紀伊国に在住する「鉢家」の組織化に着手した。本報告では、組織化の対象は田辺領の鉢坊(=隠坊)に限定されるものではなく、表領(...
![]() |
2025年04月12日(土) 14:00~17:00 |
---|---|
![]() |
HRCビル4F研修室 |
![]() |
1,000円(税込、当研究所会員は無料) |
世界人権宣言大阪連絡会議
2025年03月26日(水)
第474回国際人権規約連続学習会
マイノリティ調査と個人情報
講師:三木由希子さん(特定非営利活動法人 情報公開クリアリングハウス理事長)
![]() |
2025年03月26日(水) 13:30~15:30 |
---|---|
![]() |
オンライン配信(Zoom) |
![]() |
1000円(税込) 振込先は開催案内をダウンロードしてご確認ください。 |
※参加にあたって支援などのご希望・ご相談は3/17までにご連絡ください。
世界人権宣言大阪連絡会議
2025年02月26日(水)
第463回国際人権規約連続学習会
スポーツとジェンダー/セクシュアリティ
講師:井谷聡子さん(関西大学文学部准教授)
![]() |
2025年02月26日(水) 14:00~16:00 |
---|---|
![]() |
エルおおさか(府立労働センター)南館10F 南1023会議室 |
![]() |
1,000円(税込) |
※参加にあたって支援などのご希望・ご相談は2/14までにご連絡ください。
全4件