世界人権宣言大阪連絡会議
2025年10月30日(木)
第480回国際人権規約連続学習会
満洲移民、中国残留日本人、そして中国帰国者「三世・四世」が辿る100年の歴史
講師:蘭(あららぎ) 信三さん(上智大学名誉教授、社会福祉法人さぽうと21理事長)
![]() |
2025年10月30日(木) 13:30~15:30 |
---|---|
![]() |
HRCビル5Fホール 大阪市港区波除4-1-37 |
![]() |
参加・資料代1,000円(税込) |
※参加にあたって支援などのご希望・ご相談は10/20までにご連絡ください。
第46回 人権・同和問題企業啓発講座実行委員会
2025年10月01日(水)~2025年12月05日(金)
第46回人権・同和問題企業啓発講座(オンライン講座)
人権・同和問題企業啓発講座は、公正な採用選考や同和問題をはじめとする人権問題をテーマにした、企業・法人向けの啓発講座です。企業・法人が直面する様々な人権問題の現状や課題、法制度の変化などを学んで...
![]() |
第1部・第2部併せて 10,000円(参加・資料代、税込) 第1部・第2部いずれかのみ 5,000円(参加・資料代、税込) ※当実行委員会は、インボイス制度非登録事業者です。 |
---|---|
![]() |
支払方法に応じて、お申込み下さい。 ●クレジット・コンビニ払い①Peatixサイト ●銀行振込、または加盟団体で集金・支払い②企業啓発講座 申込フォーム |
2025年09月27日(土)
第一研究部門第53回公開講座
部落史と文学を架橋する ―運動・識字・ジェンダー―
部落史を文学や文化活動という視点から捉え返すことで、これまで不可視とされてきた部落問題に関する表現の可能性を報告する。特に『解放新聞』の元編集長:土方鐵(1927-2005)や1950年代以降の...
![]() |
2025年09月27日(土) 14:00~17:00 |
---|---|
![]() |
HRCビル5Fホール |
![]() |
1,000円(税込、当研究所会員は無料) |
世界人権宣言大阪連絡会議
2025年09月26日(金)
第479回国際人権規約連続学習会
死刑制度を考える
講師:藤原敏道さん (アムネスティ・インターナショナル日本 死刑廃止ネットワーク大阪コーディネーター)
![]() |
2025年09月26日(金) 13:30~15:30 |
---|---|
![]() |
HRCビル5Fホール |
![]() |
1,000円(税込) |
※参加にあたって支援を希望される方は 、9/16 (火)迄にご連絡いただけると幸いです。
世界人権宣言大阪連絡会議
2025年07月29日(火)~2026年01月12日(月)
人権啓発映像作品募集
第5回みんなの人権・映像フェスティバル
世界人権宣言大阪連絡会議では差別のない人権が尊重された社会づくりを伝える映像作品を募集いたします。すべての人に人権が必要である、大切であることを多くの方に伝えるための15分以内の映像動画をお送り...