部落解放・人権夏期講座実行委員会
2022年08月22日(月)~2022年08月23日(火)
第53回部落解放・人権夏期講座
約1200年前に弘法大師空海が開いた日本を代表する真言密教の聖地、高野山で開催される人権問題の学習講座。毎年8月に2日間で開催され、高野山の涼しい環境で多様な講義から関心に応じて人権問題を学べます。
![]() |
2022年08月22日(月)~2022年08月23日(火) 録画配信8/29(月)~9/29(木) |
---|---|
![]() |
高野山大学 (〒648-0280 和歌山県伊都郡高野町高野山385) |
![]() |
8,000円(参加・資料代) |
2022年07月01日(金)~2022年10月17日(月)
2022年度 第35回人権啓発東京講座
「部落解放・人権大学講座のような講座を東京でも」という要望に応えて1989年に始まった企業、行政、社会における人権リーダー育成のための講座です。 各分野の第一線で活躍している多様性あふれる講師...
![]() |
2022年07月01日(金)~2022年10月17日(月) 9:30~16:30(1日2コマ、全12日間) |
---|---|
![]() |
オンライン時:Web会議ツールZoom 対面時:(一財)松本治一郎記念会館(東京都中央区)、またはすみだリバーサイドホール(東京都墨田区) |
![]() |
165,000円(税込) |
![]() |
「受講申込書」に必要事項をご記入の上、「作文」を添付して、申込締め切り日(6月17日(金))までに講座事務局へ郵送またはメールにてお送りください。 作文等の詳細は、左のパンフレットPDFをご参照ください。 |
2022年07月01日(金)~2023年01月25日(水)
2022年度 第118期 部落解放・人権大学講座
部落解放・人権大学講座は、1974年に開講し、約400団体、5500人以上の受講実績を誇る人権リーダー育成講座です。 「出会い・発見・感動」をキャッチフレーズに、被差別当事者を含め、充実の講師...
![]() |
2022年07月01日(金)~2023年01月25日(水) 9:30~16:30(1日2コマ、全24日間) |
---|---|
![]() |
オンライン時:Web会議ツールZoom 対面時:AIAIおおさか(HRCビル) ※JR・地下鉄「弁天町」駅下車 |
![]() |
253,000円(税込) |
![]() |
「受講申込書」に必要事項をご記入の上、「作文」を添付して、申込締め切り日(6月17日(金))までに講座事務局へ郵送またはメールにてお送りください。 作文等の詳細は、左のパンフレットPDFをご参照ください。 |
世界人権宣言大阪連絡会議
2022年06月27日(月)
第444回国際人家規約連続学習会
差別禁止の法制化をめぐる近年韓国の動向
講師:金 美珍(キム ミジン)さん(大東文化大学国際関係学部准教授)
![]() |
2022年06月27日(月) 14:30~16:30 |
---|---|
![]() |
①Zoomミーティング ②HRCビル4F研修室 |
![]() |
1,000円 |
※字幕等、受講にあたってのご希望・ご相談は6/17までにご連絡ください。
第47回部落解放・人権西日本夏期講座実行委員会
2022年06月09日(木)~2022年06月10日(金)
※オンライン開催に変更しました
第47回部落解放・人権西日本夏期講座
※5月9日付で、当日ライブ配信+後日録画配信での開催に変更しました。 全国水平社の創立100年、沖縄の日本復帰50年にあたる2022...
![]() |
2022年06月09日(木)~2022年06月10日(金) 録画配信6/21(火)~30(木) |
---|---|
![]() |
那覇文化芸術劇場なはーと →オンライン受講ページに変更 |
![]() |
5000円(2日間・資料代込み) 18歳以下・学生無料(証明できるものをご持参ください) 沖縄県在住者限定 1講演1,500円 |
※会場には手話通訳が入ります。その他、参加にあたってご希望のある方はなるべく5/25までにご連絡ください。