• 旧サイト
  • お問い合わせ
  • アクセス・連絡先
  • English

出版物・研究報告書

ホーム> 出版物・研究報告書 > ヒューマンライツ2025年7月号(№448)

ヒューマンライツ2025年7月号(№448)

メディアの人権―オールドメディアは変われるのか

目次PDFダウンロード

(550 KB)

オンラインショップへ

サイズ A5判
発行年月 2025年7月1日
編集発行・著者 (一社)部落解放・人権研究所 編集発行/㈱解放出版社 発売
価格

660円(税込)

年間定期購読 7,920円(税込)

テーマ:メディアの人権―オールドメディアは変われるのか

内容


インターネットの普及、SNSの利用拡大によって情報発信のあり方が大きく変化した。新しいメディアの台頭によって既存のテレビや新聞などのメディアはその存在意義が大きく問われている。ネット上でフェイク情報や誹謗中傷等が大きな社会問題となるなか「オールドメディア」の役割は極めて大きなものがある。しかし、旧ジャニーズのジャニー喜多川氏による性虐待事件、吉本興業所属の松本人志氏による性暴力疑惑、そして中居正広氏による性暴力事件にともなうフジテレビの一連の対応はメディアの信頼性を根本から崩壊させたと言わざるをえない。人権尊重、コンプライアンスの徹底を訴えるメディアは人権にどう向き合い、人権をどう報道できるのか、そして私たちに求められるメディアリテラシーや新しいメディアの在り方について考えてみたい。


『バリバラ』はなにを伝えようとしてきたのか   森下光泰………2

「フジテレビ問題」で既存メディアは何かが変わるのか
         ―重要性が増す市民メディアの存在  鎮目博道………8

メディアの変換期にメディア・リテラシーの力をどう高めていくか
    水島宏明………15

言葉と写真で世界をみつめる
第51回 この遺骨は「誰」だったのか
   ―「国のための人」ではなく「人のための国」を育む
                        佐藤 慧………22
明日をかえる法人-新たな人権への取り組み
第83回 若者のステップ型居住支援の確立に向けて
                         小林大悟………28

差別問題 基本の「き」 部落問題
第11回  部落問題まとめ ③     谷川雅彦………38

変わる人権教育・啓発  第7回
障害者に対する偏見や差別のない共生社会の実現に向けた行動計画における
国の政策、自治体の取組から障害者に対する差別偏見はどう変わっていくか(前編)         平野みどり………44

シリーズ マイノリティの声 
第71回 
「モルガン・スタンレー」レイハラ解雇裁判で明らかになった
職場でのレイシャル・ハラスメントの実態

                      川口智也………48
人権教育の実践の現場から(121)
見ようとしなければ見えなかったこと(後編)  
  泉南市立泉南中学校  日根野谷 理香………52

わたしの視点―メディアの現場から
第104回 『オールドメディア』が考えることと新たな取り組み
        ~高野山マスコミ懇談会      米澤公章………56

泰司と元樹の書きたいざんまい 第41回
アニメ「ワンピース」で考える人権問題④     松村元樹………62

連載 ライター社納葉子の迷子人生マゴマゴ月報 第31回
―事情や不自由を無視して強要する「公平」「ルール」とは
                 社納葉子………64

連載 走りながら考える             北口末広………68
―第287回  知力・情報力がさらに重視される時代へ  
     
連載 本の道草 第136回   冠野 文………74
―消えてなくなる潔さ

連載 映画を通して考える「もう一つの世界」映像のなかの在日(33)
                          中村一成………76

第46回人権・同和問題企業啓発講座(オンライン講座)【案内】……21
連載 4コマまんが ガッツせんべい(206)遊びはアート   くぼたかし……36
第56回 部落解放・人権夏期講座(高野山夏期講座2025)【案内】……61
人権をめぐる動き……80
購入申込方法 オンラインショップ(クレジット・コンビニ払い)からの購入はこちらから
https://blhrri-shop.org/products/detail.php?product_id=232
お問い合わせ先 書籍注文フォーム(銀行振込・郵便払込)(一社)部落解放・人権研究所

「問い合わせ先」
メール:inq★blhrri.org 
※「★」記号を「@」記号に置き換えて下さい。

TEL:06-6581-8619(販売担当)
FAX:06-6581-8540