• 旧サイト
  • お問い合わせ
  • アクセス・連絡先
  • English

講座・イベント

ホーム> 講座・イベント> 満洲移民、中国残留日本人、そして中国帰国...

2025年10月30日(木)

第480回国際人権規約連続学習会

満洲移民、中国残留日本人、そして中国帰国者「三世・四世」が辿る100年の歴史

(510 KB)

受付中

主催世界人権宣言大阪連絡会議

世界人権宣言

講師:蘭(あららぎ) 信三さん(上智大学名誉教授、社会福祉法人さぽうと21理事長)

日時 2025年10月30日(木)13:30~15:30
会場 HRCビル5Fホール  大阪市港区波除4-1-37
*JR大阪環状線「弁天町」駅北口約600m
*大阪メトロ中央線「弁天町」駅4番出口約700m
*有料駐車場あり
参加費 参加・資料代1,000円(税込)
内容 日本から旧満洲に送られた27万人の国策移民は、終戦直前のソ連参戦で惨状にさらされ、約1万人の残留婦人や孤児が中国に残され、日中国交正常化後にやっと帰国できました。満洲移民、中国残留、そして帰国と続く歴史をどう生きたか。そしていま三世四世たちはその歴史をどう考えているのかを学びます。

【申込フォーム】 https://ws.formzu.net/dist/S71316625/

※フォームを使った申し込みは10/28まで。
申込みフォームをご利用できない方や直前のお申込みはメール・faxで受付します。

お問い合わせ先 世界人権宣言大阪連絡会議(TEL&FAX06-6581-8705 Email udhr★blhrri.org)※「★」記号を「@」記号に置き換えてください。

※参加にあたって支援などのご希望・ご相談は10/20までにご連絡ください。