本文へジャンプします。

社団法人部落解放・人権研究所

このサイトについて | サイトポリシー | サイトマップ

HOME

 

部落問題入門

 

講座・講演録

 

出版物・ニュースレター

 

調査研究

 

各種データ

 

図書資料室 りぶら

 

国際人権

 

リンク集

 

出版物・ニュースレター

■当研究所が編集・発行する出版物、研究紀要、人権啓発教材、英語書および各種ニュースレターなど。

  • 新刊案内
    • 単行本
    • 人権ブックレット
    • ヒューマンライツ
    • 部落解放研究(紀要)
    • 視聴覚教材(ビデオ)
    • 英語書
    • 人権啓発パネル
  • 研究所通信
  • 世人大ニュース
  • S.O.S.トーチャー
  • 大阪の部落史通信
  • 英語ニュース








■Home > 書籍・ビデオ案内 > 部落解放研究 > もくじ
書籍・ビデオ案内
 

部落解放研究132号(2000.2)

「人権教育10年」後期5年の課題
 
もくじ

特 集
「人権教育のための国連10年」行動計画の比較検討 <全文PDF>
上杉 孝實
「人権教育のための国連10年」前期5ヵ年の総括と後期5ヵ年の課題(全文PDF)
友永 健三
人権(啓発)センターの現状と課題(全文PDF)
加藤 敏明
女性センターのはたしてきた役割-男女平等社会をめざして(全文PDF)
有馬 真喜子
論 文
或る被差別部落寺院の過去帳について
-人間の生命についての基礎史料の分析(下)
-(全文PDF)
安達 五男
「男女共同参画社会基本法」
-いかに実効性をせまっていくか-
清水 澄子
書 評
中野隆夫、長尾形夫編著
『松原市立布忍小学校21世紀への学びの発信
-地域と結ぶ総合学習 ぬのしょう、タウン・ワークス』
安彦 忠彦
ジョナサン・コゾル著、脇浜義明訳
『アメリカの人種隔離の現在-ニューヨーク・ブロンクスの子どもたち』
住友 剛
一番ケ瀬康子編安岡憲彦著
『シリーズ福祉に生きる2 草間八十雄』
田中 和男
資 料
人権・啓発関係文献目録(全文PDF)

 
  • HOME
  • 部落問題入門
  • 講座・講演録
  • 出版物・ニュースレター
  • 調査研究
  • 各種データ
  • 図書資料室 りぶら
  • 国際人権
  • リンク集

Copyright 1997- (社)部落解放・人権研究所