• 旧サイト
  • お問い合わせ
  • アクセス・連絡先
  • English

TOPICS

ホーム> TOPICS> 【お知らせ】『誇りうるもの ~部落問題の...

2025年7月24日

【お知らせ】『誇りうるもの ~部落問題の100年~』NHK総合(近畿地方のみ)8月1日(金)

【お知らせ】NHK総合(近畿地方)で、8/1(金)22:00〜23:12、部落問題の特集が放送されます。

『誇りうるもの ~部落問題の100年~』
2025年8月1日(金)午後10時00分~11時12分(総合テレビ・近畿地方)

放送後2週間、NHKプラスで見逃し配信あり

【番組紹介】
 大阪放送局(BK)が大切にしてきたことの一つが「小さき声」に向き合うこと。なかでも独自の取り組みとして、長年、向き合ってきたのが部落問題だった。1965年に政府の同和対策審議会が「部落問題の解決は国民的課題」との答申を出した後、大阪放送局では有志による部落問題学習会が繰り返され、68年以降、特集番組を毎年のように制作、その後の人権・福祉番組へとつながっていった。
 そのなかでは、「識字学級」のとりくみや「差別戒名問題」。皮革や食肉などの地場産業、「門付け」の芸能を受け継ぐ人の姿も伝えた。また100年前、部落の人びとが差別に立ち向かう原点となった全国水平社の結成に関わった人びとの証言も数多く記録している。そこからは、部落に生きることを「誇りうるもの」として胸を張って起ち上がろうというメッセージが瑞々しく伝わってくる。
 番組では放送アーカイブを振り返りつつ、番組で取り上げた出演者や地域、未来へ向けた取り組みを取材。「人権」に向き合うことの大切さ、次の100年につながるメッセージを伝える。