世界人権宣言大阪連絡会議
2025年10月30日(木)
第480回国際人権規約連続学習会
満洲移民、中国残留日本人、そして中国帰国者「三世・四世」が辿る100年の歴史
講師:蘭信三さん(上智大学名誉教授、社会福祉法人さぽうと21理事長)
![]() |
2025年10月30日(木) 13:30~15:30 |
---|---|
![]() |
HRCビル5Fホール 大阪市港区波除4-1-37 |
![]() |
参加・資料代1,000円(税込) |
※参加にあたって支援などのご希望・ご相談は10/20までにご連絡ください。
第46回 人権・同和問題企業啓発講座実行委員会
2025年10月01日(水)~2025年12月05日(金)
第46回人権・同和問題企業啓発講座(オンライン講座)
人権・同和問題企業啓発講座は、公正な採用選考や同和問題をはじめとする人権問題をテーマにした、企業・法人向けの啓発講座です。企業・法人が直面する様々な人権問題の現状や課題、法制度の変化などを学んで...
![]() |
ログインページ https://online.blhrri.tv/sanka/ |
---|---|
![]() |
第1部・第2部併せて 10,000円(参加・資料代、税込) 第1部・第2部いずれかのみ 5,000円(参加・資料代、税込) ※当実行委員会は、インボイス制度非登録事業者です。 |
![]() |
支払方法に応じて、お申込み下さい。 ●クレジット・コンビニ払い①Peatixサイト ●銀行振込、または加盟団体で集金・支払い②企業啓発講座 申込フォーム |
世界人権宣言大阪連絡会議
2025年07月29日(火)~2026年01月12日(月)
人権啓発映像作品募集
第5回みんなの人権・映像フェスティバル
世界人権宣言大阪連絡会議では差別のない人権が尊重された社会づくりを伝える映像作品を募集いたします。すべての人に人権が必要である、大切であることを多くの方に伝えるための15分以内の映像動画をお送り...
※初掲載2025年7月29日
2025年07月23日(水)~2025年11月21日(金)
2025年度 第38回 人権啓発東京講座
「部落解放・人権大学講座のような講座を東京でも」という要望に応えて1989年に始まった企業、行政、社会における人権リーダー育成のための講座です。 各分野の第一線で活躍している多様性あふれる講師...
![]() |
2025年07月23日(水)~2025年11月21日(金) 9:30~17:00(基本1日2コマ、全14日) |
---|---|
![]() |
198,000円(税込) |
![]() |
「受講申込書」に必要事項をご記入の上、「作文」を添付して、申込締め切り日(7月1日(火))までに講座事務局へ郵送またはメールにてお送りください。 作文等の詳細は、左のパンフレットPDFをご参照ください。 |
2025年07月18日(金)~2026年02月06日(金)
2025年 121期 部落解放・人権大学講座
部落解放・人権大学講座は、1974年に開講し、約400団体、約5800人の受講実績を誇る人権リーダー育成講座です。 「出会い・発見・感動」をキャッチフレーズに、被差別当事者を含め、充実の講師陣...
![]() |
2025年07月18日(金)~2026年02月06日(金) 9:30~17:00(基本1日2コマ、全25日) |
---|---|
![]() |
275,000円(税込) |
![]() |
「受講申込書」に必要事項をご記入の上、「作文」を添付して、申込締め切り日(7月1日(火))までに講座事務局へ郵送、メール、FAXにてお送りください。 作文等の詳細は、左のパンフレットPDFをご参照ください。 |