• 旧サイト
  • お問い合わせ
  • アクセス・連絡先
  • English

TOPICS

ホーム> TOPICS> 『ヒューマンライツ』2024年7月号発売中

2024年7月1日

『ヒューマンライツ』2024年7月号発売中

ヒューマンライツ 7月号 №436 
特集 アイヌ問題のいま

アイヌに対する差別や偏見があるのかを調べた内閣府の調査(二〇一六年)で、「ある」と答えたのが一七・九%に対して、同様の質問をアイヌに対して実施した内閣官房の調査(二〇一五年)では七二・一%だった。この結果をどう受け止めたらいいのか。当事者の「勘違い」や「考えすぎ」なのだろうか。そもそも内閣府の調査に回答した人はアイヌの問題についてどのような理解をしているのだろうか。アイヌやアイヌ文化について観光や消費の対象としての認識にとどまり、先住権を奪い日本国民への同化を強いてきた歴史、その結果として貧困や差別が今もなお続いていることへのマジョリティとしての自覚と責任について考えてみたい。

アイヌ民族の近現代史―どう学び、受け止めるべきか―     小川正人………2

アイヌの存在を抹消しようとするヘイトスピーチと
知識人によるアイデンティティへの介入   マーク・ウィンチェスター………11

差別の実態について―北海道アイヌ生活実態調査をふまえて  木内朝進………17

「育て合い」の未来―札幌大学ウレシパクラブの活動を通じて  岡田勇樹………23

言葉と写真で世界をみつめる
第39回  「人権の空白地帯」をこれ以上広げないために
佐藤 慧………27

貧困・子ども・人権 第51回
校則問題の可視化と変化―「部活ヘア」からのアプローチ  内田 良………32

私の沖縄問題 第55回
在沖奄美出身者の歴史が照射する「沖縄」    土井智義………36

識字運動の担い手たちが語る 
第43回 自分の足元を見つめることへ 識字との出会いから〔後編〕
         日野範之さん       編集:菅原智恵美………40
 
人権教育の実践の現場から(110)
だれかのことちゃう~出会いの中でみえたもの~(前編)
                八尾市立桂小学校 森川公美子………44

明日をかえる法人―新たな人権への取り組み
第75回 病気のある子どもの「きょうだい」を応援する
        ―子どもが「子ども」でいられるように
                        清田悠代………48
わたしの視点―メディアの現場から
第94回  排除は解決か ~“加害者家族”たちを巡って~ 
長塚 洋………54
 
シリーズ マイノリティの声
第63回 理解増進法成立から一年~人権保障の視点から考える~
西山 朗………58

追悼 晩年の大賀正行氏と過ごしたささやかな時間
                         佐々木基文………62

連載 ライター社納葉子の迷子人生マゴマゴ月報 第19回
―人や社会を信じて出かけたいから       社納葉子………66

連載 走りながら考える     北口末広………70
―第275回 「全国部落調査」裁判・控訴審判決の重要性
     
連載 本の道草 第124回   冠野 文………74
―「まちの本屋」を「まちの映画館」で

連載 映画を通して考える「もう一つの世界」映像のなかの在日(22)
       中村一成………76

連載 4コマまんが ガッツせんべい(194)小さな駅の「まちあい文庫」
 くぼたかし……65
人権をめぐる動き……80

目次など詳細はこちらから
https://blhrri.org/guide/guide_shosai.php?guide_no=289

オンラインショップで購入できます。
https://blhrri-shop.org/products/detail.php?product_id=213