Home調査・研究 >各種データ>「部落問題の今」をめぐる若手研究者の国際ワークショップとシンポジウム
2009.03.06
「部落問題の今」をめぐる若手研究者の国際ワークショップとシンポジウム
 

報告書

「部落問題の今」をめぐる若手研究者の国際ワークショップとシンポジウム

2008年7月31日-8月2日
主催: 社団法人部落解放・人権研究所
助成: EXPO'70 独立行政法人 日本万国博覧会記念機構

今年40年目を迎えた社団法人部落解放・人権研究所は早くより国際的視点からみた部落問題の解決を重視し、海外のさまざまな機関、組織、個人の研究者等と研究・経験交流を行ってきました。その土壌をもとに、さらに研究を発展させ、部落問題のみならず、世界のマイノリティ問題の解決に資する道筋をつけていく必要があります。そのため、次の目標を掲げ、部落問題をさまざまな角度から研究してきた内外の若手研究者を中心にしたワークショップとシンポジウムを2008年夏に開催いたしました。本書はその取り組みの報告書です。

1. 部落問題に関係する若手研究者の育成
1. 部落問題を中心とした学際的な交流を促進
1. 研究者間のネットワークの構築
1. 部落問題と他の人権問題との共通する普遍性と、それぞれの問題がもつ個別性の掘り下げ


目次

主催者あいさつ / 寺木伸明

部落問題に関する研究者の国際的ネットワークの構築 / 平沢安政

「部落問題の今」をめぐる若手研究者の国際ワークショップ

セッション1マイノリティを作り出す社会のメカニズム

セッション2変化するマイノリティのアイデンティティ

セッション3マイノリティの中間層が果たす役割

セッション4関連する重要なテーマ

  1. 「マイノリティの人びとの役割」 / ネヘマ・ミソラ
  2. 「ジェンダーの視点から部落問題を考える」 / 熊本理抄
  3. 「日本における多文化主義の利害関係」 / ジョセフ・ハンキンス
  4. 「水平運動における女性の役割」 / 黒川みどり

シンポジウム「部落問題の今をめぐって~国際的な視点から」


本事業は一部、2008年度 日本万国博覧会記念基金事業助成金の交付をえて行いました。

翻訳:岡田仁子、平野裕二、板東希、友永雄吾、ジョセフ・ハンキンス、マライヤ・イレト、中奥勝貴、小森恵
監修:友永健三、平沢安政、内田龍史(順不同)

「部落問題の今」をめぐる若手研究者の国際ワークショップとシンポジウム
2008年11月 発行
編集・発行:社団法人 部落解放・人権研究所
〒556-0028 大阪市浪速区久保吉1-6-12
Tel: 06-6568-0905 Fax:06-6568-0714